■目次

  1. avex松浦勝人さんも使用!エクソソームとは?
    1. エクソソーム=細胞のメッセンジャー
    2. 幹細胞培養上清治療=エクソソーム療法
    3. 医療革命と言われている
  2. 【実は】TVでも紹介されているエクソソーム
    1. NHK
    2. 日本テレビ
    3. フジテレビ
  3. エクソソームはどの分野で注目・活用されている?
    1. 再生医療
    2. 美容医療
    3. 免疫療法
  4. エクソソーム療法はどんな効果が期待されるの?
    1. 創傷の治癒促進
    2. 肌の修復・改善(小じわ・ハリの改善)
    3. 増毛・育毛(AGA・FAGAの改善)
    4. 疲労回復・滋養強壮
    5. 血管や神経の修復・再生
    6. 不眠・うつ状態の改善
    7. 不妊の改善
    8. ED改善
    9. 抗炎症作用
  5. エクソソームってどうやって使われるの?
    1. ​​注射
    2. 点滴
    3. 超音波
    4. ダーマペン
  6. エクソソームっていくらするの?費用相場は?
  7. エクソソームはどこで試せる?施術を受けられるの?
    1. 美容クリニックなど(×エステ)
    2. 外科・内科・整形など
    3. エクソソームコスメ
  8. エクソソームにデメリットってある?
    1. 費用が高い
    2. 副作用があることも
    3. 不安を抱く人もいる
    4. 献血ができなくなる
    5. 偽物の可能性も
  9. エクソソームだけじゃない!最新の美容医療・健康法がエグい件
    1. 幹細胞治療(線維芽細胞移植術)
    2. PRP皮膚再生療法
    3. ACRS(自己血サイトカインリッチ血清)
    4. PRP育毛療法
    5. 歯の細胞バンク
    6. NK細胞療法
  10. エクソソームや再生医療に関するよくある疑問
    1. Q.第二種再生医療等とはなんですか?
    2. Q.厚生労働省の許認可施設とはなんですか?
    3. Q.エクソソームと幹細胞の違いはなんですか?
  11. エクソソームは研究段階:納得の上で使用を!

avex松浦勝人さんも使用中!エクソソーム・再生医療とは?最新の美容医療がエグい件

最近、美容医療の最前線で話題になっている「エクソソーム」をご存知でしょうか?

エクソソームはavexの松浦勝人さんも使用していることでも有名で、ほかにも数々のインフルエンサーの方がエクソソームを使った施術を受けたと公言しています。そのあたりからも、気になっている方が多いのではないでしょうか。

この記事では、エクソソームとは何か、どのような効果が期待されるのか、費用相場やデメリットについて詳しく解説していきます。

また、最新注目の美容医療や健康法はエクソソームだけではありません!

記事の後半では、他にも気になる最新の美容医療や健康法についてもご紹介します。一体どんな技術なのか、気になる情報が満載ですよ。

美容や健康の悩みに対する解決策が見つかるかもしれません。ぜひ最後までお付き合いください。

この記事はエテルナがお届けしております
エテルナとは、全国出張対応の女性専用・デート専門の老舗出張ホストクラブです。お食事やデートなど特別な貴方に、特別な時間をお届けします。※風営法の届出済み

★老舗出張ホストクラブ「エテルナ」のホームページはこちら★

avex松浦勝人さんも使用!エクソソームとは?

まずはじめに、エクソソームとは何なのか、幹細胞培養上清治療との関係、そしてエクソソームが医療革命と言われている理由について解説します。

なお、上記のYouTube動画はavex松浦勝人さんがご自身の幹細胞を培養したものを注射していく動画です(筆者は視聴して衝撃を受けました)。

エクソソーム=細胞のメッセンジャー

エクソソームとは

エクソソームとは、細胞が分泌する小さな泡状の構造物です。このエクソソームは細胞同士のコミュニケーションを助ける役割を果たしており、細胞から分泌された情報を伝達するメッセンジャーのような働きをしています。

エクソソームによって伝達される情報は、細胞の機能や成長、修復、維持など多くの生物学的過程において重要な役割を担っています。エクソソーム自体は、1980年代にすでに発見されていたものなのですが、そのはたらきについて注目されたのはごく最近のことなのです。

また、細胞同士のコミュニケーション機構を理解する上で、エクソソームのはたらきを明らかにしたことは画期的な成果といえるでしょう。これまでになかった治療や施術が可能になる可能性も高く、再生医療や美容医療などの分野から大きな期待が寄せられています。

幹細胞培養上清治療=エクソソーム療法

幹細胞培養上清治療=エクソソーム療法

エクソソーム療法は、幹細胞培養上清治療とも呼ばれています。

幹細胞培養上清とは、幹細胞を培養する過程で生成される液体のことで、成長因子やエクソソームが豊富に含まれています。

この培養上清を用いた治療法が幹細胞培養上清治療、つまりエクソソーム療法です。細胞の修復や再生を助けることで、さまざまな症状の改善が期待されています。

エクソソーム療法では、培養上清を注射や点滴、ダーマペンなど直接患部に注入したり超音波で浸透させたりすることで、細胞の機能改善や組織の再生促進効果が期待されています。

医療革命と言われている

エクソソームによる治療法は、その効果の幅広さや安全性から医療の革命やパラダイムシフトとも言われています。再生医療や美容医療の分野では、エクソソームが注目されており、さまざまな症状や病気の治療に役立てられています。

また、エクソソーム治療は副作用のリスクが低いことも特徴です。自分自身の細胞から取り出し培養したものは、身体が異物と判断して炎症を起こすことが少なく、副作用のリスクが低いとされています。

これらの理由から、エクソソーム療法は近年、医療の革命として注目を集めているのです。

 

【実は】TVでも紹介されているエクソソーム

TVでも紹介されているエクソソーム

エクソソーム療法は、その画期的な可能性が注目を浴び、TV番組でも取り上げられています。

ここからは、NHKや日テレ、フジテレビで放送されたエクソソームに関する番組についてご紹介します。

NHK

NHKスペシャル「人体」第7集 “健康長寿”究極の挑戦では、エクソソームが紹介されました。この番組では、「人体の巨大ネットワークである臓器同士がエクソソームといったメッセージ物質を使って会話を繰り広げていること」、「メッセージ物質をコントロールしてがん移転を抑えたり、心筋細胞を再生する新しい治療法の開発が進んでいる」などが紹介されました。

2018年3月25日(日) 午後9時00分~9時49分

NHKスペシャル シリーズ 人体 神秘の巨大ネットワーク

第7集(最終回)“健康長寿”究極の挑戦

日本テレビ

日本テレビで放送された「カズレーザーと学ぶ。」では、エクソソームが紹介されました。この番組では、エクソソームによる効果や効能について、専門家から興味深い情報が次々と飛び出しています。

主な内容を箇条書きで紹介します。

  • エクソソームでガンの超早期発見が可能だとされる
  • 間葉系幹細胞から分泌されるエクソソームには、身体の組織を修復でき、脳梗塞の治療でも効果が期待されている
  • 健康な人が使えば、皮膚や筋肉の若返りが期待できる
  • 日本における再生医療分野が世界でもっとも進んでいる

2023年1月10日21:00 – 22:54

カズレーザーと学ぶ。

あらゆる病気を克服する?医療大革命の鍵エクソソーム第2弾

 

フジテレビ

サンド石井のニッポン白い未来黒い未来では、エクソソームが取り上げられました。この番組では、エクソソーム療法の可能性や将来性について言及されています。

2023年1月8日(日) 12:00~13:30

サンド石井のニッポン白い未来黒い未来

 

エクソソームはどの分野で注目・活用されている?

エクソソームはどの分野で注目・活用されている?

エクソソームは、再生医療や免疫療法、美容医療など複数の分野で注目され、さまざまな研究・医療提供が行われています。それぞれ見ていきましょう。

 

再生医療

再生医療分野では、​​エクソソームを用いた細胞治療や組織修復、​​炎症性疾患の治療などが研究されています。とくに、脳梗塞後遺症やパーキンソン病、​肝硬変への有効な治療法になる可能性が高いとして、研究が進んでいますよ。

 

美容医療

エクソソームは美容医療でも注目されている

エクソソームを注入することで、​​​​肌の再生や若返り、​​​​髪の毛の発育や薄毛予防が期待されています。

また、エクソソームは​​​​美肌治療や化粧品など、​​​​さまざまなものに使用されはじめています。

 

免疫療法

エクソソームには、免疫力や体力アップなどの効果が期待されています。

たとえば、免疫チェックポイント阻害剤を用いたがん免疫療法の著しい成果により、​​​免疫応答を利用した治療法の開発が進んでいます。

​​​また、​​​ヒト脂肪組織由来間葉系幹細胞が産生するエクソソーム等の液性因子を介して、​​​免疫チェックポイント阻害薬により誘発される1型糖尿病の発症を抑制する治療法も研究されています。

​​​そして、エクソソーム点滴療法は、​​​エクソソームを血管内に点滴投与し全身に届ける方法です。​​​血管内皮組織の抗炎症、​​​抗酸化を促進し、​​​免疫力アップにもつながると期待されています。

 

エクソソーム療法はどんな効果が期待されるの?

エクソソーム療法はどんな効果が期待されるの?

エクソソーム療法によって期待される効果について解説します。

エクソソーム療法には、創傷(いわゆるキズ)の治癒促進、肌の修復・改善、増毛・育毛、疲労回復・滋養強壮、血管や神経の修復・再生、不眠・うつ状態の改善、ED改善、抗炎症作用といった効果が考えられます。

エクソソーム療法には、病気の治癒だけでなく見た目をさらにアップさせる効果もあるんです。

 

創傷の治癒促進

エクソソーム療法は、創傷の治癒を促進するとされています。

治癒過程において、エクソソームは細胞同士の情報伝達を助ける役割を果たしているため、創傷や外傷、手術などによる損傷がある場合、エクソソーム療法を受けることで早期の治癒が期待できます。

治癒促進によって、ダウンタイムの短縮やリハビリテーション期間の短縮につながる可能性があります。

 

肌の修復・改善(小じわ・ハリの改善)

エクソソーム療法はどんな効果が期待されるの?

エクソソーム療法には、肌の修復・改善効果も期待されています。

加齢や紫外線によって肌のダメージを受けた皮膚組織にエクソソームを注入すると、細胞の活性化やコラーゲン生成が促されます。結果的に小じわやハリの低下を改善することができるでしょう。

エクソソーム療法は美容目的でも活用されており、肌の美しさや若さを保つ効果が期待できます。

 

増毛・育毛(AGA・FAGAの改善)

エクソソーム療法は、毛髪への効果も期待されています。増毛や育毛を目指す方にとっても、うれしい成分のひとつですね。

エクソソームには、頭皮の毛乳頭細胞を活性化して毛髪の成長を促進する働きがあります。この働きを活かすことで、男性型脱毛症(AGA)や女性型脱毛症(FAGA)の改善が期待されています。

エクソソーム療法は、悩みの多い脱毛の問題を解決して自信を取り戻すための有望な治療法と言えるでしょう。

 

疲労回復・滋養強壮

エクソソーム療法には、疲労回復や滋養強壮の効果も期待されています。エクソソームが細胞のエネルギー生成や代謝を高めることで、体の疲れや倦怠感を軽減し、体調を回復させる助けとなります。

現代では、疲労やストレスを感じる場面も多いものです。エクソソーム療法はエネルギーを補給し、日常生活や仕事に活力をもたらしてくれる可能性があるでしょう。

avex松浦勝人さんは、(二日酔いでも)仕事の能率を上げるためにエクソソームを注射しているシーンをYouTubeで公開されていました。2:47~あたりからの映像です。

定価1本20万円の注射を5本打つシーンは「経営者はやっぱ違うな…」と筆者は思いました。

 

血管や神経の修復・再生

エクソソーム療法は、血管や神経の修復・再生効果もあります。

エクソソームは、損傷した血管や神経細胞の修復を促進し、再生をサポートします。これにより、糖尿病や心臓病などの患者さんの治療や、神経障害や脳卒中の後遺症の改善が期待されています。

エクソソーム療法によって、慢性疾患や障害を抱える人々の生活の質(QOL)が向上する可能性があります。

不眠・うつ状態の改善

不眠・うつ状態の改善

エクソソーム療法は、不眠やうつ状態の改善にも効果が期待されています。

エクソソームには、細胞間の情報伝達や神経伝達物質の生成をサポートする働きがあります。神経伝達物質のバランスが崩れると精神面に影響を及ぼしてしまうのですが、エクソソームはこれらのバランスを整えて不眠やうつ状態を改善してくれることが期待されています。

エクソソーム療法は、心の問題を抱える人々が心身の健康を回復し、より良い人生を送るための助けとなる可能性があります。

 

不妊の改善

エクソソームは不妊にも効果が期待されています。

精子の生産性や運動量の向上が期待され、着床率がUPしたという研究もあり、大学や民間企業で研究が進んでいます。

 

ED改善

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

エクソソーム先生(ゆうた先生) HAAB×DREAM代表🏥(@dr_yuta)がシェアした投稿

エクソソーム療法には、勃起不全(ED)の改善効果も期待されています。

EDの原因は、おもに血流不足や神経機能の低下と言われています。エクソソームは血管の修復や神経の再生を促すため、勃起機能の改善が期待できるというわけです。

また、EDは、たんに性的な機能に影響を及ぼすだけではありません。自信を失うなど、多くの男性が精神的に辛い思いをしています。このようなお悩みを抱える方にとって、エクソソーム療法は期待の療法ともいえるでしょう。

 

抗炎症作用

エクソソームには、抗炎症作用があることが知られています。このため、エクソソーム治療は、関節炎や炎症性疾患の症状軽減や治療効果向上に期待されています。

炎症性疾患にはさまざまな種類があり、関節や筋肉の痛みや腫れ、発熱などの症状を引き起こします。その方の生活の質(QOL)にも、大きく影響するものなのです。

研究がさらに進んでいけば、エクソソーム療法は、炎症性疾患を抱える人々の痛みや不快感の軽減、生活の質(QOL)の向上にもよい影響を与えるでしょう。

 

エクソソームってどうやって使われるの?

エクソソームってどうやって使われるの?

ここまで、今注目の物質であるエクソソームについて、エクソソーム治療を活用できるかもしれない分野まで解説してきました。

また、エクソソームは、​​​​​​​​注射、点滴、​超音波、​ダーマペン​などさまざまな方法で使用されていますが、これらの使用方法について特徴や目的を中心にご紹介します。

​​注射

注射による注入は、​​​​​​​​顔の若返りや発毛、​育毛などの治療を目的に使用されます。​​​​​​​​気になる部分をピンポイントで狙って施術できるので、実感を得やすいのが特徴です。

なお、体に直接成分を注入する方法ですから、施術を受ける場合には赤みや痛みなどが生じることが一般的です。いわゆる「ダウンタイム」の時間が長くなることを考慮に入れておきましょう。

点滴

​​​​​​​​点滴で少量ずつ体内に注入する方法では、注射よりも全身的に効果を感じやすいとされています。全身の若返りや​免疫力や体力アップなどを目指したい方におすすめの方法のひとつです。

注射と同様にダウンタイムは生じるものの、時間をかけてゆっくりと成分を注入するので、注射をした場合よりもダウンタイムが短い特徴があります。

超音波

超音波は、​​​​​​​​針を用いずに超音波で成分を浸透させるため、注射や点滴よりも体への負担が少ない方法です。​​​​​​​​肌の若返りや美肌治療が目的で、​​​​​​​​痛みやダウンタイムが少ない治療を受けたい方に適しています。

ダーマペン

美肌を目指す方に人気のダーマペンも、エクソソームの活用が進んでいますよ。

ダーマペンとは、細い針で皮膚に細かい穴を開けて、肌の自然治癒力をもとに肌のトラブル改善を目指すものです。エクソソームには創傷の治癒や肌の修復を促進させるはたらきがあるため、ダーマペンの効果をさらに高めてくれることが期待できるでしょう。

YouTuberヒカルさんも、エクソソームをダーマペン4を月に1回ぐらいのペースで打ったことが、肌が綺麗になった大きな理由とお話されていました。0:48~あたりからそのお話が出てきますよ。

 

エクソソームっていくらするの?費用相場は?

エクソソームっていくらするの?費用相場は?

avex松浦勝人さんは1回に100万円分の注射を打たれており、「たかっ!」と思われた方がいらっしゃるかもしれません。そこで、エクソソームの相場を調べてみました。

エクソソームの施術を提供している医院のホームページなどを調査したところ、エクソソーム療法はクリニックや施術、使用するエクソソームによって費用が異なりますが、点滴1バイアルあたり5~15万円前後が相場です。

エクソソーム治療に用いられるのは歯髄、脂肪、臍帯血、骨髄といった4つの組織由来のエクソソームですが、複数の組織由来のエクソソームを組み合わせて用いる場合には、単体で使うよりも治療費用がかかる特徴があります。

また、エクソソームは保険適用外のため、全額自己負担で支払う必要があります。

ただし、​クリニックによっては​キャンペーンやセットプランなどでお得に利用できることもあるので、チェックしてみてくださいね。初回やトライアル価格では数万円程度で利用できるクリニックもあります。

エクソソームの費用相場
  • 点滴1バイアルあたり5~15万円前後
  • 初回やトライアル価格で数万円程度のクリニックもある

ちなみに、幹細胞治療になると100万円以上、中には1,000万円代の費用がかかるということはザラです。幹細胞治療は治療が難しいとされている疾患での活用も期待されていますが、かなりの金銭負担が発生する方法なのです。

そして、幹細胞治療では幹細胞自体を身体から採取しなければなりません。身体への負担も大きいため、美容目的であれば、まずはエクソソーム治療から始めてみるという方も多いようですよ。

 

エクソソームはどこで試せる?施術を受けられるの?

それでは、エクソソーム療法はどこに行けば施術を受けられるのでしょうか。具体的には、美容外科や外科・内科・整形といったクリニックで、より専門的な医療機関で受けることができます。また、エクソソームを含んだコスメも市販されていますよ。

美容クリニックなど(×エステ)

美容外科や美容クリニックでは、エクソソーム療法を取り扱っているクリニックが多くあります。エステではエクソソーム療法はできませんので、医師と看護師がいる美容クリニックを受診しましょう。

外科・内科・整形など

エクソソーム療法や点滴は、皮膚科や内科、整形外科などで取り扱われていることがあります。

しかし、外科や内科であれば必ずエクソソーム療法を受けられるというわけではありません。クリニックのホームページなどでエクソソーム点滴などに対応しているか確認しましょう。

エクソソームコスメ

最近では、エクソソームを含んだ化粧品も市販されています。

YouTuberのヒカルさんもエクソソームのコスメをプロデュースされています。

ただし、これらはあくまでもコスメです。医療機関で受けられる療法や点滴とは異なるため、医療機関と同等の効果は期待できません。

ただし、クリニックを受診するよりも安く、そしてダウンタイムを気にせず、日常的に取り入れられるメリットがあります。

また、エクソソームコスメをうたっている商品には粗悪品もあると言われています。販売元の情報や口コミなどをチェックした上で購入しましょう。

エクソソームにデメリットってある?

エクソソームにデメリットってある?

ここまで、エクソソームの利点をお伝えしてきました。効果が期待できる物質や治療法にも、デメリットはつきものです。身体に大きな影響を与える場合もあるため、しっかり確認していきましょう。

エクソソーム療法には、以下のようなデメリットが存在します。

費用が高い

エクソソーム療法は保険適用外のため、かかる費用もやや高額です。しかし、クリニックによっては、クレジットカード払いや医療ローンを利用できることもありますよ。

また、種類や純度、費用などを工夫することで費用を抑えることも可能です。ドクターには予算や希望を伝えると、ベストな施術方法を提案してくれるでしょう。

ちなみに、医療費控除は受けられます!

副作用があることも

エクソソームを使用すると、赤みや腫れ、痛み、アレルギー反応などの副作用が現れることがあります。症状の程度や持続時間には個人差があるため、事前に医師と相談しておきましょう。

不安を抱く人もいる

エクソソームの施術に使われているものは、原則、日本において現段階(2023年4月)では未承認医薬品です。

また、エクソソームは医療現場で使われている一方、まだまだ研究段階にあります。諸外国でも重大なリスクの可能性について明らかな情報はありませんが、不安を抱く方やまだ様子を見た方がいいのではと指摘される方がいるのも事実です。

献血ができなくなる

エクソソームの点滴や注射を受けると、それ以降は献血ができなくなります。

エクソソーム治療は、ヒト由来の成分を体内に注入する治療です。万が一、現在の技術では検知できない未知のウィルス感染が起きていたら、献血によってさらに大規模な感染を引き起こす可能性も否定できないでしょう。

日本赤十字社のHPでは、プラセンタ製剤使用の方に向けて注意喚起がされています。エクソソームも同様にヒト由来の製品となることから、エクソソームを使用した方は献血できません。

偽物の可能性も

エクソソームコスメが、偽物である可能性もあります。「価格が安いから」「インフルエンサーがおすすめしていたから」とすぐに飛びつくことは避け、信頼できるメーカーや販売店から購入することが重要です。とくに、フリマアプリのエクソソームコスメは注意が必要です。

 

エクソソームだけじゃない!最新の美容医療・健康法がエグい件

エクソソームだけじゃない!最新の美容医療・健康法がエグい件

エクソソーム以外にも、幹細胞治療(線維芽細胞移植術)、PRP皮膚再生療法、ACRS(自己血サイトカインリッチ血清)、PRP育毛療法、NK細胞療法、歯の細胞バンクなどの美容医療・健康法が急速に進化しています。

これらの最新施術・治療法がどのように役立つのか、詳しく見ていきましょう。

最新の美容医療・健康法の例
  • 幹細胞治療(線維芽細胞移植術)
  • PRP皮膚再生療法
  • ACRS(自己血サイトカインリッチ血清)
  • PRP育毛療法
  • 歯の細胞バンク
  • NK細胞療法

幹細胞治療(線維芽細胞移植術)

先ほど軽く触れていますが、幹細胞治療も最新の美容医療のひとつです。

幹細胞治療とは、線維芽細胞(幹細胞)を自分自身の皮膚から採取し、それを移植することで皮膚の再生を促進する治療法です。とくに症状の重い傷跡や皮膚疾患への治療効果が期待されていますよ。

また、線維芽細胞移植術は、手術による痕や感染症などのリスクが少ないことも魅力のひとつです。

PRP皮膚再生療法

PRP皮膚再生療法は、自分自身の血液から成長因子を抽出し、皮膚に注入することで皮膚の再生を促す治療法です。とくに傷跡やシワ、たるみの改善、美白効果などが期待されており、美容業界でも大きな話題となっています。

PRP皮膚再生療法は、レーザーやケミカルピーリングと比べてリスクが少なく、肌へのダメージが少ないことがメリットとされています。

ACRS(自己血サイトカインリッチ血清)

ACRS(自己血サイトカインリッチ血清)

ACRSは、自分自身の血液からサイトカインという成長因子を抽出し、皮膚に注入することで皮膚の再生や修復を促す治療法です。傷跡や皮膚病の治療、アンチエイジング効果が期待されており、美容分野で注目されています。

ACRSは、自分の血液を使用するためアレルギーの心配がなく、副作用のリスクも低いとされています。

PRP育毛療法

PRP育毛療法とは、自分自身の血液から抽出したPRP(血小板豊富血漿)を頭皮に注入することで、頭皮の血行を改善して毛髪の成長を促す治療法です。

抜け毛や薄毛の原因になる頭皮環境を改善することが期待されており、美容分野で注目されていますよ。

PRP育毛療法は自分の血液由来の成分を使うため、手術や薬物治療と比べて副作用が少ないことが特徴です。

歯の細胞バンク

歯の細胞バンク

歯の細胞バンクとは、​​​​​治療抜歯した歯から歯髄細胞を培養して凍結保存し、​将来の再生医療に活用する「細胞バンク」の取り組みのひとつです。

​​​​​歯髄細胞は​体内にある幹細胞の一種で、​​​​​神経細胞や骨細胞などのさまざまな細胞に分化することができるため、​​​​​再生医療において注目されています。

とくに「抜歯前の乳歯」が理想とされ、小さい頃に抜歯した歯から歯髄を抽出・培養し、液体窒素タンクで永久保管するサービスもあります。

日本でも、歯の細胞バンクはサービス提供されていますよ◎

NK細胞療法

NK細胞療法は、免疫力を高めることで病気の予防や治療をめざす治療法です。がん治療の目的でおもに取り入れられている方法ではあるものの、美容面への活用についても期待が高まっています。

身体が持っている本来の免疫力や抗酸化能を高めてくれて、アンチエンジングやアレルギー改善に役立つとの見解もあります。

エクソソームや再生医療を扱うクリニックでNK細胞療法を受けられるところも増えていますので、ぜひチェックしてみてくださいね。

 

エクソソームや再生医療に関するよくある疑問

エクソソームや再生医療に関するよくある疑問

最後に、エクソソームや再生医療に関して気になる以下の質問について解説していきます!

Q.第二種再生医療等とはなんですか?
Q.厚生労働省の許認可施設とはなんですか?
Q.エクソソームと幹細胞の違いはなんですか?

Q.第二種再生医療等とはなんですか?

平成26年に施行された「​再生医療等安全性確保法」で、​再生医療技術はリスクの程度に応じて3つに分類されています。そのうちの1つが「中リスク」に分類される「第二種再生医療等」です。第二種再生医療等は体性幹細胞などを扱う医療機関等が該当し、届出などを行い、認定された機関しか再生医療を提供できません。

つまり、無届出で再生利用を行なうことは禁止されているのです。過去に、無届出で第二種再生医療等を実施した病院が停止命令を受けた例もありますよ。

※参考:GemMed – 無届けで第二種再生医療等である「自己由来幹細胞の静脈内投与」を実施した医療機関に停止命令―厚労省

Q.厚生労働省の許認可施設とはなんですか?

幹細胞培養上清液をはじめ、細胞を培養して加工する施設は、厚生労働省や地方厚生局に届出をして許可・認定を受けなければなりません。

許認可を受けた施設以外で培養などを行なうことは違法で、最大で30万円の罰金が課されます。再生医療を受ける場合には、許認可を受けた施設で製造されたものか確認しましょう◎

※参考:厚生労働省 – 再生医療等安全性確保法について

Q.エクソソームと幹細胞の違いはなんですか?

どちらも再生医療で注目されているものですが、エクソソームと幹細胞には違いがあります。

​​​​​​​幹細胞は​​​​​​​体内の細胞を再生することができる細胞であり、​​​​​​​さまざまな細胞に分化することができます。​​​​​​​一方エクソソームは、​​​​​​​細胞から分泌される小さな膜包みであり、​​​​​​​成長因子や遺伝子情報を含んでいます。​​​​​​​エクソソームは、​​​細胞外に放出され、​​​​​​​他の細胞に取り込まれることで、​​​​​​​細胞同士の情報伝達を行います。​​​​​​​

エクソソームは、​​​​​​​再生医療や美容医療分野でも注目されており、​​​​​​​幹細胞培養上清液に含まれている物質のため、​​​​​​​幹細胞培養上清液を用いた治療にも使用されています。

エクソソームは研究段階:納得の上で使用を!

エクソソームは研究段階:納得の上で使用を!

エクソソームは、細胞のメッセンジャー物質として再生医療や美容医療分野で注目されている物質のひとつです。とはいえ、エクソソームの効果や機能が明らかになったのはずいぶん最近のこと。近年では、美容医療や再生医療への活用への期待が高まっています。

また、エクソソームには、キズの治癒促進や肌の修復、肌状態の改善、増毛・育毛など見た目に関わる効果も見込まれています。また、疲労回復や滋養強壮、血管や神経の修復・再生、不眠・うつ状態の改善、ED改善、抗炎症作用などの効果も期待されていますよ。

そして生活の見直しや美容医療など、美しさを保つにはお金や時間がかかるものですよね。エテルナでは、自分磨きの一環や癒やしとして、出張ホストのご利用を提案いたします。

お気軽にお問い合わせください♪

当サイトでご紹介している出張ホストエテルナでは、容姿端麗なキャストがあなたをお待ちしております。

プロフェッショナルな接遇技術や、何があっても対応できる臨機応変な経験値を兼ね備え、あなたに極上の時間をご提供します。

ご依頼の内容としてはデートをしたい!食事に行きたい!といったご依頼のほか、さまざまなご依頼にご対応が可能です。

今まで実際にあった「ちょっと変わったご依頼」についてはこちらからご確認いただけます。また、なかには二次元の話ができてしまうキャストもいます(!)。

 

★エテルナのホームページはこちら★

■24時間受付対応
■当日予約も可能です!