「断捨離」という言葉を聞いたことがありますか?

断捨離は、つまり「掃除」「片付け」と思われがちですが、実はそれだけではありません。それはあくまでもイメージで、実際はもっと奥深いのです。

 

例えば、「片付ける=捨てる」ではないですよね?。部屋の模様替えをする時だって、ゴミ箱の位置を変えるだけという人もいれば、床の色を変えることから始める人もいるはずです。

それと同じことが断捨離でも言えるんです。

 

また、断捨離をすることで人生が豊かになることも夢ではありません◎

 

今回は、そんな断捨離について、意外な断捨離ポイントやコツ、参考になる動画や書籍もご紹介します。ぜひ参考にしてください◎

また、目に見えるモノだけではなく、目に見えないモノも断捨離するポイントもご紹介します!

 

※この記事はエテルナがお届けしております※

→★エテルナのホームページはこちら★

エテルナとは…全国出張対応の女性専用・デート専門の老舗出張ホストクラブです。
お食事やデートなど特別な貴方に、特別な時間をお届けします。
※風営法の届出済み

 

断捨離のメリット

早速ではありますが、断捨離には次のようなメリットがあります。

 

・不要な物を捨ててすっきりできる

・新しいことを始めるきっかけになる

・余計なことを考えずにすむ

 

ただモノを捨てるだけではなく、それ以外にも良い影響があるのが断捨離です◎

 

メリット1.不要な物を捨ててスッキリできる

不要品を捨てることによって、部屋のスペースが広がりますよね。

部屋が広くなれば、その分だけゆとりが生まれますし、収納場所も増えて便利になります。

 

そして何よりも気持ちよく生活ができます◎

断捨離することで、生活の質が向上し、心にも余裕が生まれます。

 

メリット2.新しいことを始めるきっかけになる

断捨離をすると、それまで使っていなかったスペースが生まれたり、心に余裕が持てるようになることで、趣味ややりたいことに時間を使えるようになります。

 

また、断捨離によって新たなアイデアが湧いてきたり意欲が湧いてくることもありますよ◎

 

メリット3.余計なことを考えずにすむ

断捨離をすれば、無駄なものがないシンプルな部屋に落ち着きます。

そうなると、何かに集中しやすい環境になりますよね。

 

例えば、集中して在宅ワークができるようになります。

勉強ならモチベーションが上がりやすくなるでしょう。

集中力が上がって、いつも以上に成果が出るようになる可能性も◎

 

そして、部屋がスッキリすることで「部屋を片付けなきゃ」「(不要なものを)どうしよう」といった悩みから開放され、余計なことを考えずにすみます。

 

断捨離のコツ

続いて、断捨離のコツをご紹介します。

いきなり断捨離を始めるよりは、このようなコツを意識して断捨離を進めることで効率的に作業を進められます◎

 

コツ1:整理する場所を決める

これは、断捨離を始めた時に最も気をつけなければならない点です。

断捨離を始めると、ついついアレもコレもと、様々なものを断捨離したくなることがあります。

 

しかし、整理する場所を決めておくことで、ダラダラと断捨離を続けることを防げます。

 

コツ2:整理する基準を決める

断捨離をしていると、どうしても「これって本当に必要なものなのか?」「とっておきたいけど、どうしよう」と迷うことが多くなります。

そのような時のために、整理の基準を決めておくと良いでしょう◎

 

例えば、「この服は1年以上着ていないから断捨離する」「一度読んだ本は処分する」など自分のルールを作っておいて、それをクリアしたら処分するという方法があります。

そうすれば、判断に迷いが生じても簡単に決断できますね。

 

コツ3:期限を設ける

しかし、いくら断捨離する基準を決めても判断に困るものもあるでしょう。

 

その場合は、一旦、判断を保留にして、3ヶ月後にもう一度判断するなど、期限を設けましょう。

 

「あとで考える」ではなく、具体的な期限を設定してもう一度考え直すという方法もあります。

 

断捨離するもの1:キッチン用品

ここからは、断舎離をする候補をご紹介していきます。

始めはキッチン用品で断捨離したいものをいくつかピックアップしました。

 

食器

購入したものの使わなくなったお皿やコップなどはどんどん処分しましょう!

例えば、「映え」のためにおしゃれなお皿を購入したものの数回しか使っていない、お洒落と思って購入した木製スプーンが思いの外使いづらかったということはありませんか。

 

また、お洒落だと思い購入したのに安っぽく見えたり、想像以上に使い勝手が悪いと気づいた時も、思い切って処分してしまいましょう。

 

使わない調理器具

使わなくなったフライパン、古いフライパンやお鍋、蒸し器もどんどん処分してみませんか。

 

例えば、専門性の高い調理器具ほど、キッチンのスペースを占領するわりに使用頻度が低いなんてことも。

また、長い間使わないでいる間に、調理器具が錆びたりカビてしまうこともあります。

捨てるのがもったいないという場合は、リサイクルショップで買い取ってもらっても◎

 

古いお弁当箱

もし、もう使わない古いお弁当箱があれば、こちらも断捨離してみませんか。

お弁当箱は「いつか使うかも」「ピクニックで使うかも」「捨てるのはもったいない」と思ってしまいがちです。

 

また、使用済みなので人に譲るわけにもいかず、しまいっぱなしというケースも多いのではないでしょうか。

しかし、こちらも思い切って断捨離を!

 

同じように、使わなくなったマイボトルやタンブラーも一緒に断捨離しちゃいましょう。

 

使わない調味料

お洒落な雑貨屋さんや輸入食品を扱うお店でついつい衝動買いしたり、エスニック料理を作りたくて購入したスパイスはありませんか。

 

実は1、2回しか使わず、キッチンでホコリを被っている、気づいたら賞味期限間近だったり、既に賞味期限が過ぎていたなんてことも・・・。

 

このような賞味期限が過ぎてしまった調味料なども断捨離しましょう。カビなどが生えていれば人体にもよくありません。

 

賞味期限切れの食品

使わない調味料と同様に、賞味期限切れの食品も断捨離しましょう。

冷蔵庫や冷凍庫を掃除すると、賞味期限切れの食品や枯れた野菜が出てくるかもしれません。

このような食品も処分しましょう!

 

また、保存期間が長い缶詰や乾物も今一度賞味期限の確認を。

期限内だから大丈夫と思っていたら、半年も賞味期限が過ぎていたなんてこともあります。

 

そして、災害時に備えた備蓄食料の賞味期限も定期的に確認しましょう!

賞味期限が切れる前に買い直して、不要になった備蓄食料は美味しくいただきましょう◎

 

断捨離するもの2:衣類

続いて、衣類で断捨離したいものをご紹介します。

衣類も、いつか着るかもとめったに着ない服を残しておきがちですが、心を鬼にして断捨離を!

 

古い下着

サイズが合わない・合わなくなった下着、長く使ってよれてきた下着、ヨレヨレの下着、穴があいた靴下は断捨離しましょう。

 

実はブラジャーといった下着には買い替えのタイミング(寿命)があり、寿命がきたブラジャーはワイヤーが歪むなど本来の機能が落ちて、不快感を感じることがあります。

 

もったいないとは思わずに、古い下着は思い切って断捨離してみましょう◎

 

ただし、下着を処分する際は、中身が見えない袋や紙袋に入れて捨てるなど、外から下着が見えないように気をつけて!

 

アクセサリー

使わないネックレスやチョーカー、指輪、ピアス、イヤリング、イヤーカフ、アンクレット、ガーターリングなども断捨離してみましょう。

 

・もう何年も身に着けていないアクセサリー

・昔購入したものの、年齢的に合わなくなったアクセサリー

・センスが変わり身に付けなくなったアクセサリー

・片方を落としてしまったピアスやイヤリング

 

このようなアクセサリーは思い切った断捨離が◎

 

トップス・スラックス・スカート等

何年も着ておらず、タンスの肥やしになっている服は思い切って断捨離をしましょう。

 

例えば、このような衣類を断捨離してみてはいかがでしょうか。

・同じ種類の服を何度も買っている

・同じ色の服が何着もある

・一度も袖を通していない

・自分には似合わない色やデザインばかりを買っている

・同じようなファッションスタイルになってしまう

 

アウター

知らず知らずにうちに増えてしまうアウター類。

厚手や薄手、秋・冬・春の季節に似合う色のアウターと買い揃えていくとクローゼットがパンパンになっているなんてことはありませんか。

 

必要以上に多いアウターは収納スペースを圧迫するので、思いきって断捨離してしまいましょう◎

 

パンプス、ハイヒール、ブーツ、ショートブーツ、サンダルなど、たくさんの靴を持っている女性は多いはず。

 

しかし、普段の生活の中で履く回数が少ないものは思い切って断捨離しましょう。

かかとがすり減ったり、サイズが合わなくなったり、デザインの好みが変わったりしたら、その時が断捨離をするチャンスです。

 

小物

手袋やストール、スカーフ、マフラー、ハンカチなど、ついつい新しいモノを購入してしまっていないでしょうか。

 

このような「ついつい」買ってしまったファッションの小物も断捨離の対象になります。

「どうしてもこの柄だけは捨てられない!」「絶対に他の人と被らない色がいい」というこだわりがあるなら残しても◎

 

断捨離するもの3:スマホに関係するもの

ここまでは主に洋服や小物を断捨離したいものを紹介してきました。

ここからは、スマートフォンに関係する断捨離したいモノについて取り上げます。

 

アプリ

スマホの中をよく見てみると、意外と使っていないアプリがあるものです。

 

スマホの中にこのようなアプリはありませんか。

・クーポンのためにとりあえずダウンロードしたアプリ

・生活に便利かと思って入れたものの使っていないアプリ

・熱中したけどもう遊んでいないゲームアプリ

 

使っていないアプリは思い切って削除(断捨離)しましょう◎

 

キャッシュ

インターネットやアプリを頻繁に使うと、溜まってしまう「キャッシュ」。

キャッシュはパソコンにたまるものと思われがちですが、スマホでもキャッシュはたまります。

 

断捨離とは少し違いますが、キャッシュの削除は意外と忘れがちですので、こちらも削除しておきましょう。

定期的にキャッシュを削除すれば快適にスマホを利用できます◎

 

メモ帳の中身

断捨離する時に、アプリのメモ帳の中身も一緒に整理してみませんか。

スマホのメモ帳は、使用していると多くのメモがたまりがちです。

もう使わない・見ないメモは削除してスッキリしましょう◎

 

写真やムービー

スマホのアルバムにある写真やムービーも気づけば膨大な量になり、スマートフォンの容量が足りなくなった経験はありませんか。

必要ない写真やムービーも思い切って削除しちゃいましょう!

 

どうしても削除できない・思い出を消せないときは、「Google フォト」や「Amazon Photos」といった写真をバックアップできるサービスに保存しても◎

 

断舎離するもの4:持ち歩くもの

普段持ち歩く荷物はついついモノが多くなり、カバンが重たくなることもあります。

日常的に持ちあるくものも断舎離をして、身軽になってみませんか。

 

カバン・ポーチ

ついつい買ってしまってしまいがちなカバンやポーチ。カワイイ・お洒落なアイテムが多いんですよね。

コーディネートの差し色に使えたり、使い勝手がよいものです。

 

しかし、必要以上に多いカバンやポーチも 思い切って処分しましょう。

 

ハンカチ・ティッシュケース

ハンカチやティッシュケースは買い揃えやすい価格帯のものが多く、作家さんの作品にもこだわりの逸品が多く、つい衝動買いしてしまいがち。

 

しかし、ハンカチやティッシュケースも思い切って断捨離してみましょう。

「ブランド物」「デザインが良い」「捨てるにはもったいない」という場合は、フリマアプリに出品しても◎

 

頭痛や胃薬、酔い止め、風邪薬など、万が一のために薬を持ち歩いていませんか。

しかし、長い間カバンに薬を入れっぱなしにしていると、薬の使用期限が切れている、なんてこともあります。

 

もし使わない薬や使用期限が過ぎている薬があれば、処分しましょう!

 

コスメ

出先でお化粧直しをするためにコスメを持ち歩いているという場合、使わないものまで持ち歩き、カバンが重くなっていませんか。

 

使用頻度が低いコスメは思い切って断捨離しましょう!

また、1つのコスメでチーク・アイシャドウ・リップになるような多機能コスメを持ち歩くと、荷物が少なくて済みますよ◎

 

そして、自宅にあるもののそれほど使っていないコスメやネイル用品なども断捨離を!

 

一部のコスメには使用期限が書かれていたり、開封後はなるべくはやく使い切った方がいいコスメがあります

長年使用していないコスメはお肌のためにも断捨離がおすすめです。

 

断捨離するもの5:サービス関係

日常生活で、サブスクやウォーターサーバーなど、なんらかのサービスを契約している人も多いはず。しかし、そのサービスは本当に必要でしょうか。

一度見直してみて、必要なければ思い切って断捨離(解約)してみませんか。

 

サブスク

「便利そう」「使うかも」と思って契約したサブスク。しかし、それほど使わない、または全く使っていないのに契約しっぱなしというサブスクはありませんか。

 

サブスクには動画視聴以外にも、コスメや服、カバンなどのサブスクもあります。本当に必要か見直してみてはいかがでしょうか。

 

ジム

ダイエットや健康のために始めたジム通い。しかし、通ったのは2ヶ月だけということも。

ジムに通わないなら、ジムの契約は思い切って解約を!

自宅周辺のランニングやウォーキングでも運動はできます◎

 

ウォーターサーバー

とりあえず契約しているウォーターサーバーはありませんか。

最初は魅力的に見えたウォーターサーバーも、実はそんなに使っていないというケースもあります。

 

それほど使わないのに、毎月の支出があるものはもったいない!という場合は断捨離を。

 

セキュリティソフト

セキュリティソフトはウィルス感染などからPCやスマホを守ってくれる頼もしい存在です。

 

しかし、スマートホンなどの契約時に初月無料などに惹かれ、なんとなく契約しているセキュリティソフトはありませんか。

 

もし、必要ないセキュリティソフトがあれば思い切ってサービスの停止を。

また、安価なセキュリティソフトに変更できる場合は解約して、新しいセキュリティソフトを契約しましょう。

 

高い通信費

毎月のスマートフォンの通信費が高いと思ったことはありませんか。

 

ご存知の方も多いかもしれませんが、大手通信会社以外に、基本料金等を安く提供している格安スマホもあります。

格安スマホに変えることで通信費を抑えることができます。

 

また、スマホ契約時に勧められるがままオプションを追加したものが、気づかずに現在も支払い続けているなんてこともあります。

不要なオプションがついていないかチェックして、不要なオプションも断捨離しちゃいましょう!

 

断舎離するもの6:仕事関係

仕事関係に関するものも断捨離して、効率的に仕事を進められるようにしましょう◎

ここでは個人でできる仕事関係の断捨離をご紹介します。

 

書類

まず、溜まりがちな領収書や書類は思い切って処分を。

書類や領収書、契約書の中には処分しては後々困るものもありますが、一定の保管機関を過ぎた書類は断捨離しましょう。

 

特に書類は整理整頓することで、書類を探す時間を圧縮し、業務を効率化しやすくなります。

ただし、処分する際は会社のルールに従って処分しましょう。

 

事務用品

クリアファイルやボールペン、ポストイットといった事務用品も、不用品は断捨離しましょう!

 

これらはサンプルでいただくと非売品だからと処分しづらくなったり、いつか使うからと溜め込みがちです。

 

しかし、使わないものはしっかり処分を。非売品のボールペンなどはフリマアプリで売れたりしますよ◎

 

キャッシュ

PCなどが重くなりがちな原因の一つにキャッシュがあります。

PCのキャッシュも、効率的に仕事を進めるため削除しておきましょう◎

 

不要な業務

日々の業務を見直すと、この業務は本来必要ないかもしれない、不要な業務をなくすことでより仕事を効率化できそうなケースがあります

仕事の進捗を妨げるような業務はいっそのこと辞め、より効率化したスキームに変えてみてはいかがでしょうか。

 

断捨離するもの7:思い出関係

手紙や年賀状、プレゼント、賞状など思いが詰まったモノは断捨離に困りがちです。

 

その場合は写真に撮ってから断捨離する方法もありますが、捨てづらいものは無理に捨てなくてもOK!

 

もしも思い出の品が自宅のスペースを圧迫したり、ゴミ屋敷の原因となるようであれば、レンタルスペースを借りて、そこに保存する方法もあります。

 

また、思い出の品を一時預かりしてくれるサービスもあるので、そちらを利用しても◎

 

※参考:フェリシモ「宅配思い出お預かりサービス」

▶https://www.felissimo.co.jp/kajisapo/html/service04.cfm

 

断捨離するもの8:人間関係

目に見えるモノだけでなく、目に見えない人間関係も断捨離することでより豊かな生活を目指せます。

 

腐れ縁の元彼

なんとなくやり取りを続けてしまっている・会っている元カレはいませんか。

 

気兼ねなく会うことができる・・・のはわかりますが、一度終わった関係を続けるより、新しい出会いを探してみてはいかがでしょうか。

 

腐れ縁で続いている元彼も思い切って断捨離を!

 

フレネミー

フレネミーとは、一見友達のように見えて、裏であなたの悪口を言っていたり、あなたが幸せになろうとすると足を引っ張ろうとするような友達の皮をかぶった敵のことです。

 

フレネミーが身近にいると、あなたに良くない影響を与えるかもしれません。

 

フレネミーとは縁を切ることで人生がプラスに動くことがあります。また、縁を切りづらい場合はそっと距離を置くと◎

 

悪縁

好ましくない縁、悪縁があればこちらもばっさり断捨離しましょう。

 

〇〇と一緒にいると心がザワザワする、良くないことが起きる、あまり会いたくない。

そのような悪縁は、できるかぎり断捨離を。

 

また、縁切り神社の御祈祷などでばっさり悪縁をカットする方法もあります。

 

不用品の処分におすすめの方法は?

衣類や持ち物、コスメなど断捨離したいものをご紹介してきましたが、ここで一つ疑問が湧いてきます。

 

ただモノを捨てるだけって、もったいないと思いませんか。そこでここでは、「捨てる」以外にできる不用品の処分方法をご紹介します。

 

買い取りに出す

手っ取り早い処分方法は、リサイクルショップに買い取ってもらう方法です。

 

よくある買取方法は、店舗に不用品を持ち込み、査定をしてもらい、査定額に納得したら買い取ってもらうという流れです。

人気家電やブランド品は査定額がアップすることも。

 

また、ネットで申し込みができる宅配買取サービスもあります。

自宅にいながら簡単に手続きができ、送料も無料で査定してくれます。

自宅にいながら買い取りしてもらえるので便利ですよ◎

 

フリマ・オークションに出品する

買い取りよりも高く売りたいときは、フリマアプリやオークションに出品するのがおすすめです。

 

フリマアプリやオークションは原則「誰でも気軽に売買できる」のが特徴で、利用者の年齢層は幅広いです。

 

出品するのがめんどくさい・・・という場合は、出品や落札者とのやり取りを代行してくれる業者もあります。

 

サイトに登録するだけでポイントやクーポンがもらえるケースもあるので、まずは登録してみてはいかがでしょうか。

 

寄付する

「自分ではもう使わないけれど、まだまだ使えるもの」は、寄付する方法もあります。例えば、書籍、衣類、賞味期限が長い食品、文具、おもちゃなどです。

 

NPO法人といった社会のために活動している団体に寄付すると◎

 

「アイテム名(例:古着) 寄付」「アイテム名 寄付 地名」「寄付 地名」などで検索すると、最寄りの場所で寄付を募っている先を見つけられます。

 

自治体に問い合せる

地方自治体では「リサイクルプラザ」「リユースプラザ」「リサイクル活動センター」といった名称で、まだ使える不用品を清掃・整備後に安く販売していることがあります。

 

大型家具から自転車、家電など幅広いアイテムがリユースされています。

 

また、一般家庭の資源物も回収していることがあるので、このような施設に持ち込んで処分する方法もあります。

 

断捨離に役立つ動画や書籍の紹介

最後に、断捨離に役立つ動画や書籍をご紹介していきます。

断捨離したものを公開したり、お片付けの模様を撮影した動画も、最近は人気です★

 

ウチ、断捨離しました!

※参考:BS朝日「ウチ、断捨離しました!」

https://www.bs-asahi.co.jp/danshari/

 

「ウチ、断捨離しました!」はBS朝日で毎週火曜日の夜9時から放送されている断捨離の番組です。

 

専門家がどのように断捨離を進めればいいか教えてくれ、実際にご家族で断捨離する模様もみれます。

 

出演者を募集されているので、思い切って応募してみてもアリ!

 

KonMari ~人生がときめく片づけの魔法~

※参考:Netflix「KonMari ~人生がときめく片づけの魔法~」

https://www.netflix.com/jp/title/80209379

 

断捨離といえば、コンマリこと近藤麻理恵さんを思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。

 

そのコンマリさんが、アメリカのファミリーのお片付けを手伝う番組があるんです。

 

それが「KonMari ~人生がときめく片づけの魔法~」で、なんとエミー賞の候補にまでなりました。

Netflixで見放題です◎

 

365日のシンプルライフ

 

片付けに関する映画もあります。それがフィンランドの「365日のシンプルライフ」。

 

彼女にフラれたことから「①自分の持ちモノ全てを倉庫に預ける②1日に1個だけ倉庫から持って来る③1年間、続ける④1年間、何も買わない」という生活を始めた男性の物語です。

 

【コスメ断捨離】1年で溜まりまくった※超大量※コスメを整理&仕分け&収納!!【2022年末大掃除】

 

元NMB48吉田朱里さんが、年末にコスメを断捨離した動画です。

 

実は毎年恒例の企画で、この動画を楽しみにしているファンもいるほど!

反響が大きく、ヤフーニュースにも載りました。

 

一見の価値ありです◎

 

※参考:元NMB48吉田朱里の断捨離動画が大反響 大量のコスメからわかる“努力の証”

https://news.yahoo.co.jp/articles/d9fcd050dad0837fc5163ae67fefbfff8d8449a5

 

1年間本気で捨て続けた捨て活をまとめてみました。汚部屋から物が少ない家に。

こちらは1年間で行った「捨てる」をまとめた壮大な断捨離動画です。

 

物が溢れかえっている家(ゴミ屋敷)を時間をかけて捨てていきます。

大量の片付けを見守る感じで視聴できます◎

 

【大掃除】片付けられないファッション誌編集者の家をスタイリストが断捨離&整頓

仕事ができるファッション誌編集者が実は片付けが苦手・・・毎日物を探している・・・というご自宅を1日かけて大掃除した動画です。

 

自宅の断捨離に役立つ動画です◎

 

また、動画に登場するファッションアイテムがお洒落なのは、さすがファッション誌編集者!視聴していて楽しいですよ!

 

まとめ

目に見えるモノから、目に見えないモノまで断捨離したら良いものと断捨離のコツ、おすすめの書籍や動画をご紹介してきました。

 

物を大事にする、物を大切に扱うのは素晴らしい考え方ですが、「もういらないかも」と思ったものは思い切って断捨離しましょう。

不用品は寄付したり売却してお金に代えても◎

 

断捨離で自分の生活をより豊かにしてみませんか。

また、生活をより豊かにする一貫で、ここでは出張ホストをおすすめさせてください!

 

出張ホストとは、カフェやレストランなど好きな場所で好きなホストに会ってデートできるというサービスです。

 

デートといっても身構える必要はありません。他愛無い会話を楽しんだり、猫カフェで和んだり、非日常を楽しんだり・・・楽しみ方はあなた次第★

 

出張ホストのキャストやご予約はこちらからできます♪

ぜひご覧ください。

 

→★エテルナのホームページはこちら★