新年が始まると、「良い1年にする」という思いが高まるものです。
しかし、具体的なイメージを持つのはなかなか難しいもの。
そこでここでは、より良い1年・充実した1年にしたい時にする35個のアイディアをご紹介していきます。
※この記事はエテルナがお届けしております※
エテルナとは…全国出張対応の女性専用・デート専門の老舗出張ホストクラブです。
お食事やデートなど特別な貴方に、特別な時間をお届けします。
※風営法の届出済み
最高の1年にするには?
生活や人生をより良いものにしたいと思ったとき、一体なにから始めたら良いかわからないことは往々にしてあります。
ここでは、どのポイントから変化したり、新しい挑戦をしたり、目標達成をしたらよいかご紹介します。
ポイント1.日常に少し変化を加える
まず、毎日の生活の中で、少しずつ変化を加えてみてはいかがでしょうか。
毎朝起きたらストレッチをする、お気に入りのボディークリームを塗る、そのような小さなところから毎日を豊かにする方法があります。
人生は1日1日の積み重ねですから、毎日にちょっとした変化があると、この1年間や人生も良い方向に動いていくかもしれません◎
ポイント2.新しい環境に身を置く
毎日の変化から一歩進んだ変化として、新しい環境に身を置くのもより良い1年にするポイントになります◎
例えば「新しい習い事を始める」「転職する」といった新しい環境に身を置くと、新しい価値観に触れられたり、自身の成長に繋がります。
今までとは違う場所で、新しい発見や経験をさせてもらうことで、より良い1年、ひいては充実した人生の糧になります。
ポイント3.人生の目標・将来の夢を叶える
人生の目標や将来の夢を叶えるといった、大きな目標を達成すること充実した人生に繋がります。達成感も大きいですね!
どのようなステップで夢や目標を達成できるか、考える時間もワクワクしてくるもの。
夢や目標のために、一歩一歩努力を積み重ねていく姿は素敵ですよね◎
充実した1年にする方法:プライベート編
それでは早速、よ充実した1年にしたいと時にするアイディアをご紹介していきます。
ここでは、プライベートに関わるところからご紹介していきます。
1.新しい趣味を見つける
日々の生活に少し変化を加えるなら、新しい趣味を見つけることがおすすめ◎
自分が楽しいと感じられるものを見つけ、没頭できる時間は何よりも楽しいもの。推しを見つけて推し活も楽しいですね!
小さい頃にやってみたかった事に挑戦したり、実益をかねた趣味を見つけたり、新しい趣味を見つけてより充実した時間を過ごしてみませんか。
2.習い事を始める
習い事を始めることも充実した時間を過ごすきっかけになります。
前から気になっていたジムやアクティビティ、料理教室、絵画教室、ワインスクールなどなど、新しく学んでみたいことがあれば習い事を始めるチャンス!
少し話は変わりますが、熊田曜子さんのインスタグラムやTikTokをご覧になったことはありませんか。
習い事のポールダンスの練習模様をアップされていますが、日を追う毎に上達していく姿に「何かを頑張っている人はかっこいい!」と思わせてくれます◎
3.新しい手帳を使ってみる
日々のスケジュール管理や日記を手帳で行ってみるのはいかがでしょうか。
お気に入りの手帳を持ち歩き、丁寧に記録を付けていくとなんだか自分を大切にしている気分にもなります◎
しかし、手帳をどうやって使えばいいか分からない・・・なんてこともありますよね。
そんな時は、ワクワクするような手帳の使い方をまとめた本が出版されていたり、手帳の使い方アイディアがYoutubeなどに多数投稿されています。チェックしてみてはいかがでしょうか。
ここからは、有名&おすすめな手帳もご紹介します。
コクヨ ジブン手帳
コクヨのジブン手帳はさまざまな種類が発売されているので、「これ使いやすいかも!」「こんなのが欲しかった」という手帳に出会えます。
また、「LIFE」「DIARY」「IDEA」と分冊に分かれている手帳もあり、IDEAやLIFEについては1年で手帳が終わるのでなく、来年も引き継いで使えるよう工夫されています。
ちなみに、アマゾンではジブン手帳のビジネス版が人気です。
目標達成ノート
叶えたい夢や目標がある方におすすめの手帳がこちらの手帳。
この手帳に収録されている「オープンウィンドウ64」は、あの大谷翔平選手が高校生の頃に使用していたことで有名です。
大谷選手にあやかり・・・事を成し遂げたい方は見逃し厳禁!
ほぼ日5年手帳
ほぼ日手帳も有名ですね。ほぼ日手帳はさまざまスタイルの手帳を販売していますが、こちらは5年間も(!)使える手帳です。
5年分の記録を1冊にまとめるスタイルで、2023年にスタートすると2027年まで使えます◎
この手帳は大きいサイズなので、その日観た映画の半券を貼ったり、気に入ったレシピを貼ることもできます。
充実した1年にする方法:リストアップ編
より充実した毎日や1年間にするため、したいことをリストアップしてみるのはいかがでしょうか。
やりたいことを手帳に書いて、ワクワクした気分になるとそれだけで毎日が楽しくなりそうです。
4.欲しいものリストを作る
まずは、ほしいものをリストアップしてみませんか。
新しい美顔器、コート、アクセサリー、家電、気になっている美容液などなど、欲しいなと思うものをどんどんリストアップしていきます。
その次に、欲しいものは本当に必要なものか判断し、手に入れるにはどうすればいいか考えます。
実際に購入する際は、セール時期やポイントを貯めるなどお得に購入する方法も併せて考えると◎
5.行ってみたいお店・場所をリストアップする
いつか行ってみたいお店や行ってみたい場所もリストアップしてみませんか。
テレビや雑誌、SNSなどで見かけた気になる場所を手帳やアプリ、マップアプリなどに書き出して保存が◎
ふと時間ができたときに、「そうだ、あそこに行ってみよう」とすぐに行動できて便利ですよ。
また、遠い場所にあるなら次の休みに行ってみよう、移動手段を調べよう、など旅程を組む楽しみもあります。
旅行も新しい場所に行くということで、より充実した時間を過ごせます◎
6.読書リストを作ってみる
テレビや口コミで気になっている書籍はありませんか。
漫画、新書、文庫、ビジネス書・・・気になった本はリストアップし、図書館で借りるもよし、購入するもよし、友人に借りるもよしです。
読書は新しい知識や価値観を提供してくれますので、きっと充実した時間を過ごせます◎
7.人生の目標を考える
少し大きな話になりますが、人生の目標を考え、リストアップしておくと有意義な時間を過ごしやすくなります。
目標ややりたい事が明確なら、それを達成するためにどのような行動を取るべきか、逆算した時間を過ごせるようになるためです◎
目標や夢を考え、逆算的に行動できると、きっと充実した一年になりますね。
8.ご褒美を決めてみる
夢や目標に向かって行動することはとても有意義な時間の過ごし方ですが、たまに疲れてしまうことも・・・。
それを見越して「〇〇できたら□□する」というご褒美を決めておくのも、充実した時間を過ごすためのコツです◎
例えば、ダイエット中なら1日だけチートデーを作って好きなものを食べる、資格の勉強中なら合格したら旅行に行く、というようなご褒美を決めます。
ご褒美はよく頑張った!と自分を褒めるものですので、好きなものを思いっきり楽しみましょう。
充実した1年にする方法:仕事編
続いて、仕事にまつわることで充実した一年にするためのヒントをご紹介していきます。
9.休日・有給日数を確認する
まず簡單にできることとして、1年間の仕事が休みの日と有給日数などを確認します。
休みの日が分かっていれば、「この日に〇〇しよう」とスケジュールを組みやすくなりますね。
また、有給も把握しておくと「推しのイベントにどのくらい行けるか」といった趣味などのためにどのくらい時間を使えるか分かります。
プライベートを充実させるには必要不可欠な作業と言っても過言ではありません。
10.キャリアプランを考える
次に、キャリアプランを考えることも充実した人生を送るためのコツになります。
仕事を通して老後の資金を貯めたいのか、社会や人を幸せにしたいのか、将来的にやってみたい仕事があるのかなど、なんのために働くのか、いくら稼ぎたいのか熟考します。
わかりやすいロードマップとして、年収はいくら必要、または欲しいのかが分かると、その目標を達成するためになにをすべきか見えてきます。
キャリアプランを達成するには役職を上げるのか、転職すべきか・・・新しい環境に身を置く必要性があれば、思い切ってチャレンジしてみるのも一つの手です。
11.勉強を始める
仕事の目標がある場合、それを達成するための勉強を始めるのも充実した生活に繋がります。
資格や免許の取得が目標達成の一つの目安になります◎
働きながら勉強をするのは体力的にも大変かもしれませんが、苦労の先により良い生活が待っていると思うとモチベーションが上がります。
充実した1年にする方法:恋愛編
続いて恋愛に関係する、やってみると充実するかもしれないことをご紹介します。
12.自分に自信を持つ
自分に自信がないという場合、自信を持つことから始めてみませんか。自分に自信を持つことは、他の人と比較しないで自分を受け入れることでもあります。
自分のことを理解し、自信を持つことは難しいことですが、自分に自信を持って自分を大切にすることは恋愛だけでなく自分の人生においても重要です。
自信を持つには、過去の成功体験を思い出したりする方法もありますが、お気に入りのお洋服を着て身だしなみを整えるだけでも自信に繋がります◎
13.マッチングアプリを始めてみる
マッチングアプリを使って恋愛を始めてみるのもおすすめです。
マッチングアプリは詐欺や偽装独身など怪しい・危ない側面もありますが、マッチングアプリから恋愛に発展する可能性もゼロではありません。
リスクを考慮しながらマッチングアプリを始めて見ると、意外と良縁があるかもしれません。
少し話はそれますが、渡辺直美さんがアメリカでマッチングアプリを使ってみた話をポッドキャストで面白くお話しているので、興味がある方はぜひ聴いてみてはいかがでしょうか◎
セクシーな話題もたくさん登場し・・・!
マッチングアプリが登場するのは2022年3月の「Netflix and… Chill?」という回です。
▶参考:https://naomitakesamerica.com/
14.婚活を始めてみる
婚活を始めてみるのも、恋愛を充実させるヒントになります。
婚活は結婚がゴールとなりますが、その過程で新しい人と出会ったり、自分の価値観や考え方を再発見することもできます。
ただし、結婚詐欺にはくれぐれもご用心を!
15.恋愛成就の神社を参拝する
恋愛を充実させたい時、恋愛成就を願い、縁結びの御利益がある神社やお寺を参詣する方法もあります。
ご利益のあるお守りを授けてもらったり、祈祷してもらったり、由緒ある神仏に触れたりすることで恋愛運をUPさせたいですね◎
充実した1年にする方法:お金編
続いて、お金にまつわるアレコレもご紹介します。
生きて生きために必要なお金。きちんと管理することで、生活がしやすくなるかもしれません。
16.年間の支出計画を立てておく
賃貸の更新料、家電の買い替え、自動車税の支払い、家族・恋人・友人の誕生日プレゼント、旅行の予定、帰省など、1年を通して固定費以外にまとまった支出があります。
もしそれが予め分かっていれば、年間の支出計画を立てておき、必要な時に支払いができるようにしておきます◎
無計画にお金を使ってしまうと、必要な時に支払いができない事態になりかねません。
それを回避するためにも、年間の支出計画を当てておくと安心です。
17.家計簿をつける
家計簿をつけると収入と支出を把握しやすくなり、家計の状況を理解しながらお金の管理もしやすくなります。
計画的にお金を使うために、家計簿をつけるのはおすすめです。
しかし、家計簿をつけるのがめんどくさい・・・という時は、家計簿アプリが便利ですよ◎
クレジットカードや銀行口座を連携すれば自動で家計簿を作成してくれますし、現金払いをしてもレシートを撮影すれば自動で家計簿を作成してくれる優れものです。
18.不要な支出をカットする
家計簿をつけてみると、「今月はちょっと赤字だったな、これは必要ない買い物だったかも」と不必要な支出が見えてきます。
このような不要な支出はしないようにしていくと、お金を無駄遣いしなくなり、貯金したり、別のことにお金を使えるなど一石二鳥!
また、通信費やサブスク、保険なども見直し、適切なプランに変更すると不要な支出をカットできます◎
19.FPに相談してみる
不要な支出を見直したり、保険を見直す際、いざやってみると「これでいいんだろうか」と不安になることがあります。
そんなときはとFP(ファイナンシャルプランナー)に相談すると、適切なアドバイスをもらえます◎
有資格者のファイナンシャルプランナーはお金に関する専門家で、金融、保険、税制、不動産、年金、相続などお金に関係する知識を有しています。
FPにはこのような相談ができるので、お金に関する質問を思いきってしてみると◎
・現在契約している保険の保証と保険料は適切?
・家計の家事を改善したい
・ローンの返済が負担、どうにかならない?
・無駄遣いしていないのに中々貯金できない、どうしたらいい?
・老後のために投資をした方がいい?
20.貯金してみる
貯金を本格的にしてみるのも、充実した人生の送るヒントになります。
貯金する目的は人それぞれですが、例えばこんな目的があると貯金のモチベーションが上がります。
・趣味・推し活のため
・結婚資金のため
・マイホームの頭金のため
・生活防衛資金のため
・老後のため
21.投資を始めてみる
投資を始めてみるのもおすすめです。
余剰資金で投資を始めてみて、プラスになったらラッキー!
投資は多額のお金を注ぎ込むというより、生活費とは別の余剰資金から始めます。
なぜなら、投資は成功することもあれば失敗することもあるからです。
もしも投資が成功せずマイナスが出たら・・・生活に影響のない範囲で投資をすべきです。
また、投資初心者はお小遣い程度の少額から始めると◎
ロボアドバイザーといった自動で投資をしてくれる金融サービスが最近は人気です。
ただし、投資トラブルや投資詐欺にはくれぐれも気をつけて!
充実した1年にする方法:健康編
続いて、健康にまつわるやってみると充実するかもしれない事柄をご紹介していきます。
22.ストレスを減らす
ストレスは万病の元とも言われます。
実際、呼吸器系、循環器系、消化器系、メンタルヘルス系などさまざまな症状・疾患でストレスを減らすよう医師からすすめられることがあります。
ストレスが多いと心身によくない、という事でストレスの原因を取り除けるようにしてみてはいかがでしょうか。
と言っても、ストレスを取り除けるならとうの昔にそうしてるよ!という声も聞こえてきそうですが・・・取り除くのが難しい場合は、少しでもストレスを減らせるよう考えてみるのも一つの手です。
23.ジム・ヨガなどに通ってみる
運動習慣をつけるため、ジムやヨガ教室など身体を動かす場所に通ってみるのも◎
ジム仲間を作ったり、体脂肪や体重が徐々に減っていくとより一層頑張ろう!と思えてきます。
運動で代謝が上がると、太りにくい身体になったり、自律神経が整いやすくなったり、冷え性が改善されるかもしれません。
24.健康診断・人間ドックを受けてみる
健康診断を受けることも大切です。はやめに病気を見つて対処することで、重症化を防いだり、合併症のリスクを抑えることができます◎
また、より詳しく調べたい時は人間ドックがおすすめ◎
人間ドックは健康診断よりも検査項目が多く、オプション検査も追加できます。
例えば、胃がんの発症リスクを調べたり、脳疾患を調べたり、遺伝子検査などなど、実に様々な検査を受けられます。
医療機関によってはより専門的な人間ドックもあるなど、健康を気遣う際はぜひ受けておきたいですね。
特に、年齢、ご自身やご家族様の既往歴、生活習慣に気になる点があれば追加で検査を受けたいところ。
25.食生活を見直す
身体は日々の食事から接種する栄養で作られます。そのため、身体に良い・優しい・労るような食生活を送りたいもの。
低糖質高たんぱくなメニュー、まごわやさしい食事、玄米・雑穀・オートミールなど、身体に良いとされる食事はたくさんあります。
身体に必要な栄養素を考えた食事を摂るようにしたいですね◎
充実した1年にする方法:おうち編
続いて、ご自宅に関するやってみたら良いことが起こりそうなことをご紹介します◎
26.断捨離をする
ご自宅をキレイにする一貫で、もう使わないものは思い切って断捨離してみませんか。
いつか使うと思って取っておいてはや数年・・・なんてコスメや服、実はたくさんあるのではないでしょうか。
もう使わないものは「今までありがとう」と伝えてから、手放してみては。
27.模様替えをする
模様替えも心機一転したい時にぴったりです。
家具を買い替えたり、家具の配置を変えたり、カーテンも変えてみたり。
模様替えをする際は、生活しやすい空間にしたいのか、安心感を感じられる部屋にしたいのか、気分を高揚させてくれる部屋にしたいのかなど考えてからすると◎
多くの時間を過ごす場所ですから、心地よい空間にしたいですね。
28.タイパ家電を買ってみる
生活をより充実させるなら、タイパ家電の導入も検討したいところです。
タイムパフォーマンスに優れている家電は、家事の手間を省いてくれ、その分プライベートや仕事に時間を使えるようになります。
タイパ家電といえば、自動調理鍋や電気圧力鍋、ロボット掃除機が有名です。
電気圧力鍋や自動調理鍋は、食材や調味料を入れておけば自動で調理してくれます。火の扱いを気にしなくていいので、自動調理してくれる間は他の作業ができます◎
ロボット掃除機も自動でお掃除してくれるのはもちろん、最新型は吸ったゴミを別のタンクに自動移動するためごみ捨てが1年に1回になります。
2023年は便利なタイパ家電が続々と発売されるとも言われているので、タイパ家電をゲットしてみたいですね。
29.引っ越しを検討する
新しい環境に身を置く方法の一つとして、引っ越しがあります。
新しい家・新しい土地で新生活は、目新しいことばかりで刺激的かもしれません。
「同じことの繰り返しで毎日に飽きてきた」「昨年は悪いことが続いたから心機一転したい」そんな時にも引っ越しはおすすめです。
充実した1年にする方法:その他
ここまでご紹介してきた以外にも、充実した1年にするアイディアはたくさんあります!
30.新しい美容法を取り入れる
美容やコスメも流行り廃りがあるもの。
流行りのコスメを使ってみたり、新しい美容法に挑戦してみると、気分転換になったり気分があがったり、新しい自分に出会えます。
試してみて「コレいいかも」と思ったら、継続して使ってみたり、友人に伝えるのも楽しいですよね◎
31.生活習慣を変えてみる
仕事柄難しいこともありますが、乱れた生活習慣を整えることで体調がよくなったり、健康的な毎日を過ごせるようになります◎
疾患の中には医師から規則正しい生活を送るようアドバイスされることもあるほど、健康的な身体には規則正しい生活が求められます。
3食きちんと食事を摂る、睡眠サイクルを乱さない、適度に運動をするなど、規則正しい生活習慣を続けることで身体に良い変化があるかもしれません◎
32.瞑想してみる
瞑想と聞くとなんだか怪しい言葉に聞こえることもありますが、アメリカでは心身のバランスを良くしたり、病気に対処するために瞑想が活用され、研究も行われています。
例えば、瞑想を行うことで血圧を下げたり、更年期の諸症状を軽減させる可能性があるというデータがあります。
また、がんの諸諸症状や不安・ストレス・気分障害などを緩和させるためアメリカの統合腫瘍学会では瞑想を診療ガイドラインで推奨しています。
▶参考:eJIM「健康のために行う瞑想について知っておくべき8つのこと」
33.2023年の開運日を調べておく
「一粒万倍日」「天赦日」「天恩日」「寅」などをご存知でしょうか。
こちらは開運日として知られている日で、この日になにかすると上手く行くと言われています。
さらに、この開運日は「大安✕一粒万倍日✕天赦日」と重なる日があり、このような日は最強開運日として人気です。
このような日に何かを始めたり、神社を参拝したり、宝くじを買うと◎
開運日はその年ごとに日程が異なるので、今年の開運日はいつか調べておくとよいでしょう。
34.運気UP開運神社を参拝する
運気を上げる、開運のご利益があるといわれる神社があります。
より良い年にしたい、充実した日々をおくりたい、というよな時はこのような神社を参拝すると◎
ご利益があったと思ったら、お礼参りも忘れずに!
35.縁切り神社を参拝する
「縁切り神社」をご存知でしょうか。悪縁を切るご利益があると言われている神社を指します。
悪い人間関係など悪縁を切りたいときは、このような神社を参拝するのも一つの方法と言われています。
例えば、京都の「安井金比羅宮」は最強の縁切り神社として有名で、ネットの検索ワードでも「やばい」「行ってはいけない人」「○んだ」などが表示されており、気になる人が多いことが伺えます。
また、東京であれば「縁切り榎」も悪縁を切手良縁を結んでくれると参拝者が跡を絶ちません。
皇女和宮が徳川家茂に降嫁する際の行列は、縁起が悪いという理由でわざわざ迂回した(婚礼なのに縁切りは・・・)という逸話が有名です。
悪縁を切り、次の良縁を結ぶため縁切り神社を参拝するのも、充実した日々を過ごす一つの方法です。
まとめ
充実した1年を過ごすため、挑戦してみたい様々なことをご紹介してきました。
変化を起こすにはすぐ出来ることから時間のかかることまでさまざま方法やアイディアがありますが、より充実した日々や人生を過ごすため、色んなことに挑戦したいですね◎
また、
・新しい環境に身を置く方
・新生活を送る方
・夢や目標に向かって頑張っている方
・なにか新しいことに挑戦してみたい方・・・
イケメンのいる生活はいかがでしょうか。
ここでオススメしたいのが出張ホストです。
出張ホストはご希望のデートをエスコートさせていただきますが、イケメンがさまざまな話を優しく聞いてくれます◎
イケメンが優しく話を聞いてくれるだけで、満たされると思うのは筆者だけでしょうか・・・そんなことはないはず!
そして、出張ホストはキュンと来るデートも楽しめます。
出張ホストを利用したことがある方もない方も、きっと楽しい時間を過ごせますよ◎
出張ホスト募集要項