平成の時代、何をして過ごしていましたか?

ギャルファッションやメイク、プリクラ、たまごっちのお世話・・・それに、アニメやドラマの放送日が待ちきれないこともありましたよね。

この記事では、平成を代表するドラマやアニメ、バラエティ番組をまとめてご紹介します。あの頃を懐かしむとともに、新たな発見もあるかもしれません。

ではさっそく、平成時代を彩った懐かしの人気テレビ番組を振り返っていきましょう!

 

この記事はエテルナがお届けしております
エテルナとは、全国出張対応の女性専用・デート専門の老舗出張ホストクラブです。お食事やデートなど特別な貴方に、特別な時間をお届けします。※風営法の届出済み

★老舗出張ホストクラブ「エテルナ」のホームページはこちら★

 

平成のテレビ番組トレンド

平成(1989年~2019年)の日本のテレビ番組には、多くのトレンドがあり、ドラマやアニメ、バラエティ番組などさまざまなジャンルが人気を集めました。

今回の記事では、とくに印象に残る作品や出来事を振り返っていきます。

 

ドラマの黄金期

平成は多くの名作ドラマが生まれました。人気俳優が主演し、実力派の脚本家が担当したこともあって、今でも語り継がれる作品が数多く存在します。

たとえば、1991年に放送された『東京ラブストーリー』は、最終回で視聴率32.3%を記録しました。また『101回目のプロポーズ』『ロング・バケーション』『踊る大捜査線』『HERO』など、多くの話題作が生まれた時代でもありました。

 

バラエティ番組の革新

平成期間中には新しい形式のバラエティ番組が登場し、視聴者参加型やリアリティ番組がブームに!『ガキの使い』や『ダウンタウンのごっつええ感じ』『進め!電波少年』などが人気を博しました。

その他にも『料理の鉄人』『めちゃ²イケてるッ!』『あいのり』『はねるのトびら』など、いろいろな試みを取り入れた斬新な番組が視聴者から支持されました。

 

『ガキの使い』

日本テレビ系列で1989年10月3日から放送されているお笑いバラエティ番組『ガキの使い』は、ダウンタウン(松本人志さん・浜田雅功さん)、ココリコ(遠藤章造さん・田中直樹さん)、山崎邦正さんらが出演。さまざまな企画が展開され、特に大晦日に放送される「絶対に笑ってはいけないシリーズ」は恒例企画となっています。

 

『進め!電波少年』

『電波少年』は、1992年から1998年まで放送されていたお笑いバラエティ番組です。番組には、松村邦洋さん、松本明子さん、当時は猿岩石としてコンビで活動していた有吉弘行さんなどが出演していました。

「電波少年的懸賞生活」や「電波少年的ゴールデンタイム」などの企画が展開され、どれも最近はなかなか見られないようなバラエティとなっています。

 

アニメの躍進

平成は映画化されたり海外で人気を博したりするアニメ作品が増えました。

子供向けだけでなく大人も楽しめる作品も増え、『魔法少女まどか☆マギカ』や『進撃の巨人』『妖怪ウォッチ』などが人気を博しました。

実際、平成23年度に輸出された地上テレビ番組のうち最も多いジャンルはアニメであり、48.8%を占めていたんです。日本だけでなく、世界的にアニメの人気が高まっていることがうかがえますね。

 

平成の人気ドラマまとめ

平成時代は数々の名作ドラマが生まれ、世間を騒がせた名作や視聴率を記録した作品が多数存在しました。ここでは、平成に放送されたドラマの中から特に話題となった作品を振り返ります。

 

東京ラブストーリー

1991年に放送されたドラマ「東京ラブストーリー」は、最高視聴率32.3%を記録する大ヒット作品となりました。主演は織田裕二さんと鈴木保奈美さんで、江口洋介さんや有森也実さんなどの俳優陣が出演していました。

「カンチ、セックスしよう」とのセリフが印象的な方も多いでしょう。赤名リカ(鈴木保奈美さん)が永尾完治(織田裕二さん)を誘うシーンです!

当時は、女性が男性に対して積極的に誘うことは珍しく、この斬新なセリフとキャラクターが話題となりました。

 

101回目のプロポーズ

1991年7月から9月にかけて放送されたドラマ『101回目のプロポーズ』は、武田鉄矢さんと浅野温子さんが演じる2人の恋愛を描いた作品です。平均視聴率は23.6%、最高視聴率36.7%を記録する人気ぶりでした。

このドラマの特に有名なシーンは、達郎(武田鉄矢さん)が薫(浅野温子さん)に向けて言った「僕は死にません」というセリフ!これは当時の流行語にもなっています。

 

ロングバケーション

『ロングバケーション』は、1996年に放送された木村拓哉さんと山口智子さん主演のドラマで、共演者に竹野内豊さん、稲森いずみさんなどが出演していました。

ピアニストを目指す主人公と年上のモデルとの恋愛が描かれており、青春時代の切ない恋愛を綴るストーリーが話題を呼びました。

放送当時は平均視聴率21.2%、最高視聴率は27.1%を記録し、大ヒット作となりました。

 

踊る大捜査線

『踊る大捜査線』は、警察官の役で主演を務めた織田裕二さん、水谷美紀さんその他豪華なキャストが勢揃いの刑事ドラマです。

横浜市内の派出所を舞台に起こるさまざまな事件を軸に、独特のノリと勢いがありながらもリアリティある描写が話題となりました。

 

HERO

『HERO』は、2001年に木村拓哉さん主演で放送された法務省検察庁検事の物語です。主人公の検事・久利生公平は、独自の正義感で事件解決に奔走し、放送当時は大変人気がありました。

平均視聴率は34.3%、最高視聴率は36.8%を記録し、その後も続編やスペシャル版が放送されるなど、リターンズ作品も視聴者を楽しませています。

 

やまとなでしこ

「やまとなでしこ」は、2000年に放送されたフジテレビ系の「月9」ドラマです。

このドラマは、素敵な王子様を見つければ幸せなお姫様になれると信じる客室乗務員の女性(松嶋菜々子さん演じる神野桜子)と、彼女に恋をし、振り回される貧乏な男性(堤真一さん演じる中原欧介)を通して、男女の出会いの不思議を描くロマンスコメディです。

MISIAさんの「Everything」が主題歌で、こちらの歌も大ヒットしました。

 

半沢直樹

「半沢直樹」は、TBS系列「日曜劇場」枠で放送された、池井戸潤さんの「半沢直樹シリーズ」が原作のドラマで、主演は堺雅人さんです。

銀行業界の裏側を描いたストーリーと、半沢直樹の熱い正義感が話題となり、多くの人々に親しまれました。

視聴率が高く、2021年1月28日に発表されたビデオリサーチの関東地区タイムシフト視聴動向によると、「日曜劇場・半沢直樹」の総合視聴率が44.1%でトップにランクインしました。

 

平成の人気バラエティ番組まとめ

平成時代のバラエティ番組は数多くの革新的な企画で視聴者を楽しませました。視聴者参加型番組やリアリティ番組がブームとなり、今でも懐かしむ人が多いでしょう。

ここでは、平成時代に放送されていた人気バラエティ番組を振り返ります。

 

笑っていいとも!

『笑っていいとも!』は、フジテレビ系列で1982年10月4日から2014年3月31日まで放送されていた昼のトークバラエティ番組です。タモリさんが司会を務め、毎日のようにさまざまなゲストが出演してトークやゲームを楽しんでいました。

また、番組内で行われる「テレフォンショッキング」は、有名人がサプライズで電話をかけてくるコーナーで、番組の看板コーナーでもありました。

絶大な人気を誇り、多くの人に愛された番組のひとつです。

 

ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!

『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!』(通称:ガキの使い)は、日本テレビ系列で1989年10月3日から放送されているお笑いバラエティ番組です。

番組はさまざまな企画が展開されており、毎年大晦日に放送される「絶対に笑ってはいけないシリーズ」は恒例企画です。毎年、視聴者を笑いの渦に巻き込んでくれますよね。

 

ウッチャンナンチャンのウリナリ

『ウッチャンナンチャンのウリナリ』は、日本テレビ系列で1996年4月から2002年3月まで放送されていたお笑いバラエティ番組で、出演者にはウッチャンナンチャン(内村光良さん・南原清隆さん)、矢部浩之さん(ナインティナイン)、加藤浩次さん(極楽とんぼ)などがいます。

番組は出演者がさまざまなチャレンジを行う内容で、その中でもとくに「ウリナリ格闘技王決定戦」や「ウリナリ音楽合戦」などが人気でした。

視聴者を楽しませる斬新な企画が話題を呼び、多くの人に愛された番組です。

 

行列のできる法律相談所

『行列のできる法律相談所』は、日本テレビ系列で2002年4月7日から毎週日曜日に放送されているバラエティ番組です。

番組の内容は、芸能人や著名人が法律に関する悩みや疑問を持ち寄り、弁護士や専門家が解決策やアドバイスを提供するというもの。

視聴率も高く、平成時代を代表するバラエティ番組のひとつです。

 

とんねるずのみなさんのおかげでした

『とんねるずのみなさんのおかげでした』は、フジテレビ系列で放送されていたバラエティ番組で、お笑いコンビ・とんねるず(石橋貴明・木梨憲武)がメインMCを務めていました。前身となる番組から数えると、1988年から2018年まで約30年間放送された長寿番組です。

とんねるずのほか、バナナマン(日村勇紀さん・設楽統さん)、有吉弘行さん、おぎやはぎ(小木博明さん・矢作兼さん)など人気芸人が出演していました、

数ある企画の中でも「食わず嫌い王決定戦」や「細かすぎて伝わらないモノマネ選手権」などは人気でしたよね!

 

めちゃ×2イケてるッ!

『めちゃ×2イケてるッ!』(略称:めちゃイケ)は、フジテレビ系列で1996年10月から2018年3月まで22年間放送されていたお笑いバラエティ番組です。

出演者にはナインティナイン(岡村隆史さん・矢部浩之さん)、加藤浩次さん、よゐこ(濱口優さん・有野晋哉さん)、オアシズ(光浦靖子さん・大久保佳代子さん)などがいます。

子供から大人まで楽しめる人気企画が多く、土曜夜はこれを見る!という方も多かったのではないでしょうか。

 

SMAP×SMAP

『SMAP×SMAP』(通称:スマスマ)は、1996年4月15日から2016年12月26日まで放送されていたバラエティ番組です。出演者はSMAPのメンバーで、料理対決「BISTRO SMAP」やトークコーナー、音楽コーナーがあり、国内外の著名人がゲストとして出演していました。

日本を代表する人気アイドルグループが繰り広げるバラエティ番組は、平成のエンターテイメントの象徴の一つと言えるでしょう。

 

ここまで紹介した番組には現在もDVDやインターネット動画サイトで視聴できる作品がありますので、ぜひチェックしてみてくださいね。

 

平成の人気アニメまとめ

平成では多くのアニメが作られ、それぞれの世代に記憶に残る作品が数多く生まれました。

ここでは、平成時代を代表する人気アニメの中から、いくつかピックアップしてご紹介します。

 

美少女戦士セーラームーン

美少女戦士セーラームーンは武内直子さん(原作)の大人気マンガがアニメ化された作品で、1992年から放送が開始されました。主人公の月野うさぎ(セーラームーン)を中心に、仲間たちと共に悪と戦う少女たちの活躍が描かれています。

女性キャラクターによるアクションシーンが多く、女子からも大変人気がありました。また、シリーズが進むにつれて登場する美少女戦士たちが増え、ファンも多かった作品です。

アニメ放送に合わせて商品展開も幅広く行われており、令和でもコラボコスメなどが登場し根強い人気があります◎

 

おジャ魔女どれみ

アニメ『おジャ魔女どれみ』は、1999年2月から2003年1月にかけて放送されました。

物語は、主人公の春風どれみを中心とした3人が魔女の見習いとなり、友情の力で一人前の魔女に成長していく様子を描いています。

明るく元気なキャラクターや、ファンタジー要素と現実的なエピソードが組み合わさっており、幅広い世代から支持されました。

 

プリキュアシリーズ

プリキュアは、2004年に放送された第1作目『ふたりはプリキュア』から、現在も続いている人気アニメです。少女たちが魔法の力を持ち、悪と戦う姿を描いています。

シリーズごとに異なるストーリーやキャラクターが登場し、今でも毎年新たなプリキュアが増えていますよ。

子どもだけでなく幅広い層に人気があり、変身アイテムやキャラクターグッズも多く販売されました。

 

ポケットモンスター

ポケットモンスターは田尻智さん原作のゲームがアニメ化され、1997年に放送が開始しされました。

主人公のサトシがポケットモンスター(ポケモン)を捕まえたり、バトルで対戦したりする姿を描いています。いまでは、世界中でアニメやゲームが楽しまれていますよね。

最近では、サトシから新しい主人公への交代が話題になりました。

 

新世紀エヴァンゲリオン

新世紀エヴァンゲリオンは、庵野秀明さんが監督を務めたアニメです。1995年から放送開始され、巨大な敵「使徒」と戦う姿を描いた、独特な世界観とダークなストーリーが特徴的です。

また、登場するキャラクターたちの心理描写が深く、大人の視聴者からも熱狂的な支持を受けています。劇場版も制作され、大きな話題を集めました。

 

キーワードから見る平成のテレビ番組

平成の時代は、数多くのテレビ番組が放送され、時代の流行やトレンドを発信していました。そんな平成のテレビ番組の中でも、特に印象に残るキーワードや出演者を振り返ってみましょう。

 

早朝バズーカ

1985年から1996年まで放送された『天才・たけしの元気が出るテレビ!!』では、早朝バズーカが人気でした。

寝ている人に向けバズーカを放つ、今ではちょっと驚くような仕掛けですが、バラエティ番組の元祖とも呼ばれるこの番組は平成を象徴する一つでしょう。

 

熱湯コマーシャル

1983年から1999年の昭和から平成に放送されたバラエティ番組『スーパーJOCKEY』では、熱湯に入れた秒数だけテレビコマーシャルができる名物コーナーがありました。

スーパージョッキーもビートたけしさんが総合司会を務め、番組終了後はダチョウ倶楽部に熱湯風呂が受け継がれました。

 

オーディション番組の存在

令和では韓国発のオーディション番組が流行しましたが、平成の時代でも人気オーディション番組がありました。

スター☆ドラフト会議、平成のスタ誕、ゴールドラッシュ!、三宅裕司のいかすバンド天国、ASAYANなど人気オーディション番組が多数あり、モーニング娘。が誕生するなど人気アーティストが多数登場しました。

 

まとめ

平成の時代には、多くの人にとって懐かしい思い出が詰まっているのではないでしょうか。ドラマ、アニメ、バラエティ番組など、さまざまなジャンルが視聴者に楽しさをもたらし、現在も語り継がれる作品が多く存在します。

 

当サイトにはこの記事で紹介した平成のテレビ番組に関する他の記事はもちろん、さまざまなコンテンツを用意しています。ぜひ、他の記事も見てみてくださいね。

 

また、老舗出張ホスト・エテルナでは、平成の話題で一緒に盛り上がれるホスト達が極上のおもてなしで皆さまをお待ちしております。懐かしい作品を一緒に見るのもよいですね!

ぜひ、エテルナのホストとともに素敵な時間をお過ごしください。

 

お気軽にお問い合わせください♪

当サイトでご紹介している出張ホストエテルナでは、容姿端麗なキャストがあなたをお待ちしております。

プロフェッショナルな接遇技術や、何があっても対応できる臨機応変な経験値を兼ね備え、あなたに極上の時間をご提供します。

ご依頼の内容としてはデートをしたい!食事に行きたい!といったご依頼のほか、さまざまなご依頼にご対応が可能です。

今まで実際にあった「ちょっと変わったご依頼」についてはこちらからご確認いただけます。また、なかには二次元の話ができてしまうキャストもいます(!)。

 

★エテルナのホームページはこちら★

■24時間受付対応
■当日予約も可能です!