突然ですが、質問です。

今実践されているスキンケアやメイク、実は間違った方法を実践していませんか?

日々の洗顔を始め、自己流のメイクを実践されている方が多いと思いますが…

正しいスキンケアやより効果的なメイク方法を実践した方が、より魅力的に輝けるはず!

自己流だと実は損していた、なんてことも。

そこで今回は、今さら聞けない美容の悩みやメイク方法を歩く@コスメと呼ばれた筆者がご紹介していきます。

この記事を読んで、美容の「知らなかった!」「こうすればいいんだ!」をこっそり習得しちゃいましょう!

 

※この記事はエテルナがお届けしております※

→★エテルナのホームページはこちら★

エテルナとは…全国出張対応の女性専用・デート専門の老舗出張ホストクラブです。
お食事やデートなど特別な貴方に、特別な時間をお届けします。
※風営法の届出済み

今さら聞けない美容の悩み…どこに聞いたらいいの?

「いまさら聞きにくいけれど、これで合ってる?」「どうしたらいいのかがイマイチよく分からない」美容方法って実はありますよね。

美容方法は義務教育では教えてくれません。そのため、なんとなく自己流でやっているという方も多いのではないでしょうか。

そんなお悩みを持つ人のために、周囲から歩く@コスメと呼ばれた筆者がお悩みにお答えしていきます!

今さら聞けない美容のQ&A総まとめ

ここでは、「これって知らないと恥ずかしいかも?」というような美容の基本についてスキンケア・ベースメイク・アイブロウ・アイメイク・シェーディングごとにご紹介します。

スキンケア編

まず初めにスキンケア編です。

本物の「美」は土台からとも言われています。

お肌に合ったケアをして、美肌を手に入れませんか?

Q:正しいスキンケアの順番って?

A:①クレンジング→②洗顔→③導入化粧水→④化粧水→⑤美容液→⑥乳液→⑦クリーム

スキンケア商品がなにかと多く、手順も複雑なスキンケア。

スキンケアの順番は基本的には上記の順番ですが、スキンケアブランドによっては、手順が指定されていることもあります。製品説明を確認して説明書通りに使用しましょう。

しかし忙しい朝に、これだけのスキンケアをしっかりこなすのは難しいところ。そんなときは、朝夜でアイテムを使い分けるのもおすすめです。

朝はオールインワンジェルで時短、夜はしっかりお手入れするなど、自分なりのルーティーンを作ってみても◎

また、最近では②の洗顔が不要(W洗顔不要)のクレンジングが人気ですが、流し足りない感じがする場合や脂性肌の方は、必要に応じて洗顔を追加しても◎。

Q:実は自分の肌タイプを知らないけど、何か支障はある?

A:敏感肌の方は敏感肌向けのスキンケア商品を使いたいところ。このように、肌タイプに合ったスキンケア商品を使ったスキンケアが1番!そのため自分の肌タイプは知っておきたいところ。

 

肌タイプは普通肌、乾燥肌、脂性肌、混合肌の4種類があります。まずは、起床後すぐ洗顔をする前に、鏡をチェックして、おおまかなセルフ診断をしてみましょう。

■特に乾燥もべたつきもないあなたは、普通肌です。夏は皮脂対策、冬は保湿に特化するなど、季節ごとにスキンケアを変えると◎。

■全体的に乾燥しているあなたは、乾燥肌です。保湿タイプのアイテムを選び、とくに乾燥が気になるときは、スキンケアにオイルをプラスすると◎!

■全体的に肌のベタつきを感じたら、脂性肌です。ニキビができやすいタイプの肌ですので、お手入れはシンプルに。さっぱりタイプのものを選ぶようにするのがよいでしょう。

■Tゾーンはべたつくけど目元は乾燥する。このように、肌の状態がゾーンにより異なるあなたは混合肌です。さっぱりタイプや普通タイプのアイテムを選び、目元などの乾燥する部分には高保湿のアイクリームをプラスするなど、部位に合わせた工夫をするとgood。

また、肌タイプは、皮膚科やWebでも診断できます。セルフ診断よりもさらに詳しい結果を知ることができますよ。

Q:化粧水や乳液は多ければ多いほど効果があるの?

A:ほとんどの場合、使用量と効果は比例しません。

化粧水の適量は500円玉大くらいというように、スキンケアアイテムには適量があります。適量を守りましょう。

外側から肌表面に保持できる水分量には限界があります。

また、保湿しすぎるとかえってバリア機能を低下させてしまい、肌トラブルに繋がることも。使用量の記載がないアイテムが、ネットで調べてみると◎。

ちなみに、体温で温めて塗布すると肌に浸透しやすくなります。ぜひ試してみてくださいね。

ベースメイク編

次はベースメイク編です。ベースメイクは、メイクの中で最も重要と言っても過言ではありません。その日の気分によって、雰囲気を変えてみるのもよいですね。

Q:正しいベースメイクの順番は?

A:ベースメイクの順番は原則この手順で行います。

①洗顔→②スキンケア→③日焼け止め→④下地→⑤ファンデーション→⑥コンシーラー→⑦パウダー

 

塗りたての綺麗なメイクを長い間持続させるためにも、基本の順番を守ることが大切です。

厚塗りが苦手な方や自然に仕上げたい時には、下地を塗ったあとにそのままパウダーをつけるのがおすすめ。

メイク直しには、パウダーと、メイクの上から付けられる日焼け止めを持ち歩くと安心です。

Q:下地はつけないとだめ?

A:メイク持ちを良くしたいのであれば必要です◎。

下地のありなしで、長時間経った後のメイクの崩れ方が全く違うんです!塗り重ねることで肌への負担が気になる方は、石鹸で落とせる成分のものを選ぶとよいでしょう。

下地は高保湿のものから皮脂を吸収してくれるものまで、様々なタイプがあります。

きっと、あなたにぴったりのものが見つかるはず!

Q:1日中崩さないベースメイクのコツは?

A:乾燥や皮脂への対策を徹底すること!ベースメイクの基本順番を守りましょう!

肌の乾燥やべたつきはメイク崩れの大きな要因になりますスキンケアでしっかり保湿したら、余分な油分をティッシュオフしましょう。この手間ひとつで、仕上がりが変わりますよ!

崩れ防止には、ファンデーションのつけ方も大事なポイントです。

たとえば、リキッドファンデーションを使用する場合は、手よりもスポンジで塗るのがおすすめ。スポンジにメイクキープミスト(なければ水でOK)を含ませてみてください。

実はこれ、筆者が研究に研究を重ねた結果、一番メイクが崩れにくかった方法なんです!

パウダーファンデーションは、付属のパフよりもブラシでつけるとgood。内側から外側に向かって、なるべく薄く伸ばしましょう。

アイブロウ編

美人な方ってみんな眉毛がきれいですよね!

ただ、メイク初心者の方にとってはここが本当に難しいところですよね。

続いては、今日からすぐに実践できる美眉の作り方を紹介します!

Q:眉毛の整え方の手順を知りたい

A:筆者おすすめの整え方をお伝えします!

まず初めに毛の流れをコームを使って整え、眉毛の長さがわかりやすくします。

次に、アイブロウを使って理想の眉毛の形を描きます。外枠だけでもOKですよ。

準備ができたら、眉毛を整えていきます。整え方は2通り。

根元が理想の形の枠外から生えている眉毛は切るか、抜きます。

枠内から生えていて、毛先が枠外にはみ出ている場合は、はみ出した部分をハサミでカットします。このとき、根元から抜かないように注意!

実は、一番重要なのは眉毛を整える前の準備なんです。筆者は過去にこれを怠って眉毛の長さがバラバラになる失敗をしました。

Q:眉毛を自然に描くコツは?

A:眉毛を自然に描くコツは、1本1本毛を生やすイメージで描くことです。

高いクオリティを求める方は、ペンシルタイプとパウダータイプの両方の使用がおすすめです。毛が足りない部分に書き足すにはペンシルを、全体にふんわり乗せるにはパウダーを使うと良いでしょう。

ポイントは、自分の眉毛の毛流れを良く観察して、少しずつ足りないところに増やすようにすること。

また、眉頭を薄く、眉尻は濃く、自然なグラデーションになるように書きます。側を縁取って均一に中を塗りつぶす描き方は、いかにも「書いた」感じが出てしまいますので注意しましょう!

Q:髪色と眉毛の色は同じ色にした方がいいの?

A:全く同じでなくてもOKです!

髪色と眉毛の色の系統を合わせておくと、全体で見たときの統一感がUPします。

このとき、髪色に対して眉色を1トーンから2トーンほど明るくすると垢抜けた印象に◎。

また、明るい髪色の方は、眉マスカラを使うと良いでしょう。眉毛のブリーチをすると、毎日のメイクが楽になります。

アイメイク編

マスク生活になった今、アイメイクに気合を入れている方も多いのではないでしょうか。

ここでは、アイメイクがもっと楽しくなるような情報をお届けします!

Q:アイメイクの順番に正解はあるの?

A:絶対的に正しい正解はありませんが、おすすめの順番はあります!

おすすめのアイメイクの順番は、①アイシャドウベース→②アイシャドウ→③ビューラー→④アイライナー→⑤マスカラです。

アイシャドウベースを使うことで発色がよくなり、時間が経っても綺麗なアイメイクが続きますよ。

ただし、ビューラーをする前にアイラインを引くと、ラインが消えてしまうので注意しましょう。

Q:自分に合うアイシャドウの入れ方がわからない

A:まずはなりたい雰囲気を考えるのがおすすめです!なりたい雰囲気やカバーしたい悩みは何でしょうか?

可愛い雰囲気になりたいあなたには、目が丸く見えるようなアイメイクがおすすめ。縦にグラデーションすると、丸みが出てキュートになりますよ。

綺麗に見せたいあなたには、目が切れ長に見えるようなアイメイクがおすすめ。目頭から目尻に向かって、横にグラデーションさせるとシュッと切れ長の印象に。

そして、顔の形やパーツにお悩みがあるときは、メイクで素敵にカバーしましょう!

例えば、面長さんは上瞼よりも下瞼(涙袋)に暗めの色を入れて顔の縦幅をカバーできます。

離れ目さんは、目の内側に暗めの色を入れると、ぐっと求心顔の印象に近づきますよ。

人それぞれ顔立ちや骨格が違うため、似合うメイクも異なります。なりたい雰囲気と顔立ちや骨格に合わせたアイメイクを研究しましょう。

Q:下がりづらいまつ毛の作り方はある?

A:マスカラ下地と追いビューラーで下がりづらいまつ毛が作れます!

1日中上向きのまつ毛で過ごしたいなら、マスカラ下地は必要です!マスカラ下地をつけるとカール力が長続きしやすく、ボリュームも出やすくなります。

マスカラ下地のカラーにはブラックだけでなくクリアタイプもあるため、カラーマスカラの邪魔にもなりません。

次にマスカラを塗り終わったら、液が乾いたのを確認してビューラーをかけましょう!

ただし、マスカラ液がついた状態でカールすると、まつ毛が抜けやすくなります。そのため、ホットビューラーをお持ちの方はホットビューラーを使用すると◎。

また、まつ毛は重くなると重力で下がりやすくなりますので、マスカラをつける時は毛先よりも根元を意識しましょう。さらりとした液状の、軽いマスカラを選ぶとなお良いですよ。

そして、毎日が忙しい・メイクを少しでも楽にしたい、そんな方にはまつ毛パーマやまつ毛エクステがおすすめです。とくに、まつ毛パーマは一度試すと虜になるほど美しいまつ毛が持続します!

シェーディング・ハイライト編

メリハリのある顔立ちに憧れる方は多いはず!

実は、メリハリのある顔出しはメイク上級者でなくても、意外と簡単に作れます。

まずは、シェーディングやハイライトの効果から確認していきましょう。

Q:そもそもシェーディングとハイライトってどんな効果があるの?

A:シェーディングとハイライトは、影を作る・光を当てることで顔立ちをはっきりさせることができます。

これらを上手く使えば、悩みも簡単に隠せちゃうんです。

シェーディングは、顔の輪郭をシュッと削りたい部分、凹んでいるように見せたい部分に使います。

一方、ハイライトは立体感や高さを出したい部分に使います。光が当たると、きれいなツヤ感がある印象になりますよ。

Q:ハイライトは顔中どこにでも使えるの?

A:使えます!顔だけでなく、他の部分にも◎

ここでは、おすすめのハイライトの使い方を3つご紹介します。

一つ目は、デコルテ(鎖骨部分)や肩にさっと入れる方法です。ツヤ感が出るので、肌を華やかで華奢な印象に見せてくれます。ドレスやオフショルダーの服を着る時に、ぜひ試してみてくださいね。

二つ目は、手持ちのコスメに重ねて使う方法です。マットな仕上がりのコスメも、ハイライトを上から重ねればツヤ感が出ます。質感が変わると、受ける印象も変わってきますよね。

三つ目は、ナチュラルに仕上げるのに役立つ方法です。さりげなく、ふんわりとハイライトを使いたいときには、ハイライトを塗った後に上からパウダーを入れてみましょう。

Q:シェーディングで大切なポイントは?

A:いかに自然に立体感を出せるかがポイントです!

自然な立体感を作るためには、自分の骨格に合わせてシェーディングを入れることが大切です

丸顔さんは輪郭の横幅を削るようなイメージで、面長さんはおでこの生え際や顎先を削るようにシェーディングを入れるとよいでしょう。

また、どのカラーを使うかも悩みどころですよね。

自然な仕上がりには、メイク後の肌色から2トーンほど暗めの色を選ぶのがおすすめです。さりげなく盛りたい場合は、メイク後の肌より1トーン暗いものを選びましょう。

そして、シェーディングで色を乗せた後は、コスメが何もついていないブラシを使ってしっかりぼかしましょう。ブラシがない場合は指でもOKです。この作業でさらに自然な仕上がりになりますよ。

より綺麗になった後は素敵な男性を隣にアテンド!?

小さなことの積み重ねが「美」への第一歩です。今回ご紹介したような美容の技を今日から少しずつ取り入れてみてはいかがでしょうか?

綺麗になると、自然と自信がつくものです。ヘアスタイルを変えたり、普段着ないような服を着てイメージチェンジを楽しんだり、さらなる綺麗さを目指すのもよいでしょう。

そこでおすすめなのが、出張ホスト!

キュンとすると、女性ホルモンの分泌が活性化するともいわれています。エテルナの出張ホストは研修を受けエスコートに長けたキャストばかりです。

イケメンとのキュンとするデートを楽しんでみませんか?

まとめ

今回は、今さら聞けない美容の知識について、Q&A形式でご紹介してきました。ご自身のスキンケアに取り入れられそうなものは見つかりましたか?ご参考になりましたら嬉しいです!

そして、綺麗を手に入れたらぜひ、イケメンホストを呼び出してラブラブデートを楽しんでみてくださいね!

→★エテルナのホームページはこちら★