出張ホストは毎月何人かは辞めていくホストがいます。なぜ辞めるかの理由は様々ですが、これを気を付けていれば辞めずに活動できるとも思います。そこでホストがなぜ辞めるのかをご紹介します。

精神的疲れ

当店在籍ホストでホストが辞める理由の一つとして多いのが精神的なところで疲れてしまったというのがあります。

これは接客業なら仕方のない事なんですが、最近予防するというかホストが病まないような試みをしようと考えております。

お客様の悩みなどの相談を親身になって受けているとお客様と同じような気持ちになってしまうホストも多いようです。

自身の気持ちがコントロールできなくてはお客様の感情をそのまま受け取る形になってしまいますのでこの仕事を長く続ける事は不可能だと思います。

私はホストの平均在籍日数を伸ばしていく事はこの仕事を経営する上で最も重要な要素の一つだと考えております。

先に述べたような形でホストが辞めざるを得なくなるのを少しでも防げれたらと考えております。

防ぐには逆にお店からホストに相談に乗ったり話を聞いてあげるだけでも緩和されると思います。

またお客様との関係以外でも相談に乗ってあげることをしたり、一緒に遊んだり食事をすることにより悩みが吹っ飛んだりすることもあると思います。

ホストのメンタルケアのような事もこれからどんどん取り入れてホストの在籍日数を伸ばし、ホストみんなが万全なメンタルで活動できるような取組を行っていきたいと考えております。

お客様がいない

出張ホストで活躍する為には絶対にお客様がいないと活動できません。新人期間にお客様が掴めず一度も指名を行けないまま登録している意味もないと自分で判断し、辞めていきます。

ですので新人期間に辞めていく、または2、3ヶ月で辞めていくホストが多くなります。

新人期間が非常に大切なのは、「出張ホストが売れる為に最低限やるべきこと」で紹介しております。

お客様をつかみ、もちろん何度もリピートして頂けるように接客、活動をしないといけません。

昼との兼業が難しくなった

出張ホストといっても時間の融通が効かない場合も多々あります。やはり昼の仕事をしているとお客様との時間が合わなかったり、ご指名に行くのも体力的に大変になったりとする場合があるようです。面接段階では無職であったり、昼職の融通がある程度きく状態でしたが、登録後に就職したり、融通が利かなくなったりして、活動ができない状態になるホストもいます。先日も就職してみたら、ほとんど時間が作れなくなってしまい、お客様にもお店や他のホストにも大変ご迷惑がかかるので辞めますとのご連絡をいただきまして退店処理を行いました。

また昼の仕事の影響でイベントやミーティングにも参加できなくなるなど、ホスト活動がどうしても疎かになることにより、迷惑がかかると思い辞めていくホストも多くいるようです。

こういったことがないようにするにも自分自身の自己管理、時間管理をしっかりしなければなりません。

規約違反による退店

規約違反による退店のホストも中にはいます。

規約違反とは登録時に説明している規約に沿った活動をしていないということです。

規約違反で一番多いのが音信不通による退店です。お客様からのお問い合わせも来ず、やる気を無くしたホストに多いような気がします。

やはりそういったホストはアルバイト感覚なホストが多く、登録すればお客様が来て指名に行けるという安直な考えのホストが多いような気がします。

一般常識として音信不通はみっともなく、連絡がかなり遅れて来るホストもいますが、お客様のご迷惑もおかけする場合もございますので、規約通りの違反による退店と処理しています。

お客様に対してスカウト活動

以前にあるホストが、当店のお客様に対してスカウト活動をしておりました。いわば職のあっせんにあたる行為でこれは違法な行為をしているという事になりますので即刻退店してもらいました。

詳しく調べたところお客様にも口止めをして当店にも発見されないように巧妙なやり方でスカウト行為をしておりました。

出張ホストの業界ではお客様から仕事を紹介してほしいとホストに言ってこられる事もよくあると聞いております。しかしながら職をあっせんするような行為は法律でも禁じられておりますのでお店としてもこの事が発覚以後は厳正に取り締まりを行っております。

身内にばれた

少数となりますが、身内にバレたから辞めたいとの話もあります。出張ホストという仕事を隠しながらしている方もおり、身内に何らかの理由でバレたなどで辞めたいという理由が多いようです。

なぜバレたか等は結局分からなかった場合が多いですが、身内にちらっと喋ったのが広まって色々なところでバレたということが多いようでした。

親や友人などにバレたケースも多く、プライベートで非常に活動しにくくなる為に引退することになってしまうようです。また昼職の会社にバレたので辞めたいと言われることもあります。その昼職の会社が副業を禁止していた為に、すぐに辞めるように言われて急な引退を余儀なくされるホストもいます。

また会社での関係性も支障があるようで、副業が可能でも出張ホストの活動が難しくなるケースもあります。

こういったどこかしらにバレたから引退を余儀なくされるホストも少数ですがいます。

出張ホスト業界に不安を感じる

当店の出張ホストでは必ず面接をさせていただくことになっておりますが、面接採用後に辞めると言ってくるホストもいます。基本的には規約説明時にお断りする場合が多く、こういった業界が初体験で右も左もわからないので不安になって辞めるようです。

できる限り面接時に説明をし、不安を取り除くようにはしておりますが、結局規約説明時に来なかったり辞めると報告を受ける場合があります。また出張ホスト詐欺が横行しているので、当店でも詐欺にひっかかるのではないかと怪しんで辞めていく方もいます。

規約説明時に色々な説明をさせていただき不安を取り除くようにはしておりますが、心配性なのか結局その後連絡がつかなくなった場合もあります。またあまりやる気が無かった、ほかの出張ホストに登録したなど様々な理由がありますが、不安という点が一番多い印象があります。

こういった不安がもとで辞めていく方も多くいますので、出張ホスト業界がクリーンなイメージを持っていただき、登録するのが不安というのを払拭できたらと思っております。

まとめ

ホストが辞める理由が多いものを挙げてみました。

ホストにも諸事情があるでしょうから、辞めるのは仕方ないと思います。しかし、突然辞めるというのはお客様にも迷惑がかかりますので、避けてもらいたいと思っています。規約説明時にホストにも余裕を持った引退やお客様へのご挨拶も必ずするように言っております。